スポーツ

「騎手リーディングTOP3」で大儲けだッ(2)東京の長距離は割り引きが必要

 東のトップは現在41勝で全国3位につけている横山武史騎手(23)だ。20年に関東リーディングを史上最年少で獲得し、昨年は皐月賞をエフフォーリアで制するなどGI5勝をあげる大活躍。勝ち鞍も初の3ケタを記録した。スポーツ紙美浦担当記者によれば、

「ダービー(東京芝2400メートル)こそ2着惜敗でしたが、菊花賞では4番人気のタイトルホルダーで華麗な逃走劇を演じてみせた。さらに天皇賞・秋(東京芝2000メートル)もエフフォーリアとのコンビで制し、確実にステップアップしましたね。社台系の騎乗依頼がグッと増えています」

 平均単勝人気を見ても、20年の22.4倍から、昨年は一気に13.4倍までアップしている。とはいえ、川田騎手とは異なり、成績にはバラつきが目立つ。

「中京はコースごとの隔たりが多少あるものの、得意とみてよさそう。集計期間中のトータルでも3着内率は32.6%(複勝回収率94%)でしたからね。一方、阪神では3着内率が17.1%(複勝回収率47%)と、まだ結果を残せていません」(伊吹氏)

 中京と同じ左回りの東京にしても、芝2000メートルでは好成績を残しているが、

「芝、ダートを問わず、2000メートル超のレースでは3着内率が20.0%(複勝回収率33%)と、割り引きが必要です。ちなみに東京芝コースの3着内率は、20年以前よりも大幅にアップしていますが、とにかく単複の回収率が低い点が気になります」(伊吹氏)

 現時点では人気先行のようだが、そこは本人も自覚しているという。

「19年の秋に短期免許で来日した憧れのL・デットーリ騎手(51)の騎乗を見て、かなり刺激を受けていました。理想のヨーロピアンスタイルを目指して、鞭の持ち替えや体幹トレーニングなど日々、取り組んでいます。もともと右利きですが、今では食事や執筆、ボウリングやダーツに至るまで左手で器用にこなしている。もちろん、川田騎手との技量の差は歴然ですけど、川田騎手が23歳だった頃と比べれば見劣りしませんし、騎乗馬や信頼度は上でしょう」(美浦担当記者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策