スポーツ
Posted on 2014年03月13日 09:57

疾風!ボートレース「弾丸スタート!今井美亜が大穴連発」

2014年03月13日 09:57

20140320p

 今期初めてA2級に昇格した富山の新星、23歳の今井美亜が才能豊かな走りを披露している。

 まず1月31日の児島第5R、彼女は5コースから犬童千秋らをまくり差し、人気の平山智加を3着に沈めて3連単1万1390円の穴をあけた。2月3日第12R、今度は4コースから田口節子をまくり、2万5470円の主役に躍り出た。

 そして次節の尼崎では10戦6勝の活躍を見せ、2月23日には02のスタート一発、鮮やかに逃げて初優勝のゴールを駆け抜けた。

 この今井が3月12日【水】~17日【月】の「戸田女子リーグ」に出場する。11年8月以来2年半ぶりの戸田だが、あの時、彼女が決めた大穴連打のシーンは、まだしっかりと記憶に残っている。

 11年8月30日第3R、21歳だった彼女が、いきなり大外から滝川真由子らをまくると、これが3連単4万8830円の大波乱。9月2日第1R、4コースから西村めぐみをまくったレースも1万1860円。さらに翌3日第7R、風速8メートルという猛烈な右横風が吹く中、5コースから佐野隆仁らをまくって3連単9740円の配当を提供した。

 今度の戸田は、2年半の成長を証明するシリーズである。弾丸スタートで飛び出し、必ず穴党ファンの期待に応えるだろう。

 なお、今井の次走地は3月25日~30日の「浜名湖MB大賞」となっている。

◆ボートレース評論家・水上 周

◆アサヒ芸能3/11発売(3/20号)より

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク