芸能
Posted on 2022年05月14日 17:58

池田エライザが白状した「1人遊び」事情に「あの爆裂バストを揉みしだいて…」の大暴走

2022年05月14日 17:58

「なんか、独特な1人遊びが多いタイプでしたね」

 なんとも思わせぶりな発言をしたのは、女優の池田エライザ。5月5日放送のバラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)に出演した際のことだ。

 この日はこどもの日ということもあり、子供の頃は何をしていたかと、池田が質問された。すると、

「思い返すと、一輪車で街の外れにある海まで爆走してましたね。5キロくらい。休みの日には竹馬で学校に乗り込んだり…」

 そして飛び出したのが、冒頭の告白だったのである。

 視聴者の反応はというと、「意外とアクティブな少女だったんだね」「一輪車で5キロってすごいなw 運動大好き少女だったのかな」「ちょっと変わった女の子っぽいねw でも運動神経めちゃよさそう」などといった具合だ。

 一方、男性ファンからは「1人遊び」に反応する輩が多数出現し、「エライザの1人遊びを想像したら興奮してきた。めちゃくちゃ艶っぽそうだよね」「もしかしたら小学生の頃から1人遊びしてたのかもしれないな。見るからに早熟そうだし」「オカズはなんだったんだろw あの爆裂バストを自分で揉みしだいてるんだろうなぁ」「一輪車で1人遊び。深読みしているのは俺だけではないハズw」などなど…。

 実に勝手な妄想ではあるのだが、どうやらファンにとっては「1人遊び」がパワーワードになってしまったようである。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク