芸能
Posted on 2022年06月24日 17:59

狩野英孝「今では絶対NG」ハイエナに食われる寸前!「アフリカ過酷ロケ」の衝撃

2022年06月24日 17:59

 お笑い芸人の狩野英孝が、6月18日放送の「おかべろ」(関西テレビ)にゲスト出演。過去にアフリカのロケで、ハイエナに襲われたことを明かした。

 番組中、「ロケ現場で起きた奇跡」の話題となり、狩野は「日本の着ぐるみは、世界に比べて断トツで素晴らしいんです。精細にできていて。で、シマウマの着ぐるみを着てアフリカに行って、サバンナでシマウマとからめるか、検証しましょうとなったんです」と、ある番組の企画を説明。

 しかし現場では、「シマウマはよそ者が来ると離れるし、近付けば離れるし、『ヤバイ、アフリカまで来てるのに実証できないぞ』と。スタッフもちょっと焦りだして『失敗で終わりましたじゃ日本に帰れないぞ』と思って」とマズイ状況に。

「そんな中、狩野は暑さから着ぐるみを着たまま休憩をとることに。すると、ハイエナが狩野を死んだシマウマと勘違いして寄ってきたのだとか。しかもスタッフは動物の警戒を避けるため離れた場所にいたことから、狩野はインカムの指示で動かずにじっと耐えたといいます。一方のハイエナは着ぐるみをボロボロに破き、最終的にその中から出てきた狩野に驚いて逃げていったのだとか」(テレビウォッチャー)

 結果、シマウマには「本物」とは「認定」されなかったが、ハイエナには本物と思われたため取れ高としてはOKとなり、「ある意味、奇跡」と振り返った狩野。

「今回明かされたロケは、2011年8月に放送されたバラエティ番組『(株)世界衝撃映像社』(フジテレビ系)のことでしょう。実は狩野は、このとき最後に走って逃げたのですが、足を噛まれ、持っていた目線カメラには歯型がついていたという、かなり危険なロケでした」(芸能ライター)

 今であればこんな撮影はコンプライアンス的に不可能と思われるが、過去にスキャンダルを何度も乗り越えてきた狩野だけに、ロケ現場でも当時から“持っている”ようだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク