スポーツ
Posted on 2022年07月04日 17:59

中日ドラゴンズ「禁断の改革案」で大炎上…ファンを激怒させた中京テレビの「地雷」

2022年07月04日 17:59

 日本テレビ系列の中京テレビが6月27日に公式ツイッターでつぶやいた内容が、中日ファンの怒りを買って炎上している。

 同局では7月6日に、全国ネットの巨人対ヤクルト戦を差し替えて、横浜スタジアムからDeNA対中日戦を生中継する。解説は中日OBの中村武志氏と藤井淳志氏の2人だ。日本テレビ関係者が説明する。

「6月27日のツイートには『ドラゴンズファンの皆様とつながれるような企画を現在考えております』と書き込まれ、ハッシュタグには「#立浪監督提案です」の文字もありました。その後、6月30日には、中日の後半戦巻き返しに必要な策、ファンからの前向きな提案を『どらファン緊急戦略会議』と称して募集しました」

 具体例として選手起用を挙げているのだが、チームがセ・リーグ最下位にいるタイミングでの募集に、ファンが激怒。

「そこで『フロントにいる仁村徹と朝倉健太を更迭しませんか』『中村紀洋コーチを1軍に戻して』など、球団にとってはアンタッチャブルな意見が殺到し、炎上したのです」(前出・日本テレビ関係者)

 チームを指揮する立浪和義監督は、評論家時代に中京テレビのスポーツ番組に頻繁に出演するなど、関係は良好だったが、

「当時、番組に携わっていたスタッフが次々と異動や退職で抜けてしまい、フォローしきれずに地雷を踏む格好になった、というのが真相です」(中京テレビ関係者)

 SNSで提言案を募って番組演出する手法は、他のテレビ局でもある話。もう少しひねった企画演出はなかったものか…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク