芸能

平塚日菜「じっかの手伝いで祖母とお米配達」

●ゲスト:平塚日菜(ひらつか・ひな) 2000年、静岡県生まれ。2013年、オーディションに合格し、雑誌「ピチレモン」(学研プラス)専属モデルに。2015年、「原宿駅前パーティーズ」及び「ふわふわ」のメンバーとしてアイドル活動開始。2016年、シングル「Rockstar/フワフワSugar Love」でデビュー。「第49回日本有線大賞」新人賞受賞。2017年、「ポンキッキーズ」(BSフジ)に「二代目シスターラビッツ」として出演。2019年、写真集「Hina」(ワニブックス)発売。YouTubeで「パーティーズ」のMV「Music In My Head」公開中。「遊戯配信」(TOKYO MX)にレギュラー出演中。

 中学1年からファッションモデルやアイドルとして活動中の平塚日菜。現在はバラエティー番組「遊戯配信」(TOKYO MX)で天才テリーと共演中だ。真面目でちょっとおとなしい彼女に、大先輩が業界のサバイバル術を伝授! 21歳のイマドキ女子が部屋で読み耽る、意外な本にも大興奮!?

テリー 平塚さんとは今、「遊戯配信」(TOKYO MX)という番組で、はじめしゃちょーやさらば青春の光の森田哲矢さんと一緒なんだよね。

平塚 はい。アシスタントをやらせていただいてます。

テリー 4月から始まったばかりだから、まだ俺、平塚さんのことよくわかってないんだけど、13歳の時に「ピチレモン」の専属モデルになったんだね。

平塚 そうです。中学1年生の時に。今年8月に22歳になるので、もう9年ぐらい前になります。

テリー それは何人ぐらいの応募があって、何人が選ばれたの?

平塚 5000人ぐらいの中から合格したのは4人です。

テリー へぇ、大したもんだなぁ。で、モデルとして活動しつつ、今度は15歳の時に「原宿駅前パーティーズ」というアイドルグループに入ると。

平塚 はい。事務所が原宿にあるんですけど、その近くに「原宿駅前ステージ」という劇場を事務所が作って。そこで週末に活動してました。

テリー メンバーは何人?

平塚 同じ事務所に所属している同世代の女の子たちが集められて、最初は37人でした。

テリー あ、けっこういるんだ。

平塚 でも、「原宿駅前パーティーズ」は、その中に「ふわふわ」とか「原駅ステージA」とか4つのグループがあって、私は「ふわふわ」のメンバーでした。

テリー ふーん。なんかややこしいなぁ(笑)。でもさ、平塚さんはモデルで活躍してたわけでしょう。それが事務所の都合で急にアイドルになるってイヤじゃなかったの?

平塚 別にイヤではなかったんですけど、歌もダンスも全然やったことがなかったので、ついていくので精一杯で、最初は戸惑いはありました。

テリー 生まれはどこ?

平塚 静岡のメッチャ田舎です。

テリー 別に静岡は田舎じゃないよ。

平塚 私の生まれたところは家の周りに田んぼしかなくて。私の実家もお米屋さんです。

テリー じゃあ、それまでお米触ってたのに急にモデルとかアイドルになっちゃったんだ。

平塚 よくおばあちゃんと一緒にお米の配達に行ったりしていたので、家族もすごくビックリしてました。

テリー そりゃ、そうだ。急に「私、パーティーズになるから」って言われてもなぁ(笑)。

平塚 アハハハ。

テリー で、その後は「ふわふわ」で日本有線大賞の新人賞を取ったり、「ポンキッキーズ」(BSフジ)に「二代目シスターラビッツ」として出演してたんだ。

平塚 はい。

テリー 今もアイドルの活動はやってるの?

平塚 やってます。でも、コロナ禍になってからずっとライブがやれなくて。最近はグループより個人の活動がメインになってますね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策