芸能
Posted on 2014年04月03日 09:59

100年の恋も冷める? さんまも逃げ出す、美人女優桐谷美玲の悩みとは‥‥

2014年04月03日 09:59

 モデルの桐谷美玲(24)といえば、一昨年「世界で最も美しい顔100人」ベスト12位に選ばれたほどの美人。仕事も順調で、CMは13本を掛け持ち、「NEWS ZERO」のキャスターも好評だ。今年年明けからNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」をはじめ、ドラマ(4月18日スタートの「死神くん」)に映画(3月29日公開の映画「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」、6月7日公開の映画「女子ーズ」)に主演するなどモテモテだ。顔は小さく、手足はあくまで細く長く、隠れ巨乳のボインちゃん、そのうえ若くて美人とくれば、鬼に金棒状態。

 だが、デビュー以来いまだに浮いた噂がない。

「愛想がよくて性格も素直。努力家で、現場ではスタッフ、キャストにわけへだてなく接してかわいがられるタイプ。なのに全然カレシがいないんですよ。実はドSの女王様だったりするのかなと妄想をたくましくしていたら、意外な事実が原因でモテないことが分かったんです。それが一筋縄ではいかない理由で、本人も頭を抱えている状態らしいんです」(テレビ誌記者)

 3月22日、「さんまのまんま」に出演した際、「女性の寝顔が大好き」と話すさんまに桐谷が悩みを打ち明けた。

「あたし、寝てる顔がひどすぎて。どうすればいいですかね」

 とマジ相談。「半開きの目か」と聞いたさんまに返した答えは、驚きの「半目どころか全目なんです」と衝撃の告白。さんまは思わず立ち上がって大爆笑。返す刀で、

「すまん。俺との結婚はあきらめてくれ。嫁はんが毎晩目、開いてんねんやろ?」

 と真顔で返した。そう、桐谷の悩みは睡眠中の目・口が全開になってしまうことだった。

「ロケバスとかで寝てる時に目がしっかり開いてて、話しかけられるんです」というから、相当なものらしい。さんまは「うっそー、怖い怖い」と大騒ぎして爆笑がとまらなかった。

 桐谷は、すでに映画「逆転裁判」の初日舞台あいさつでこの重大事実を共演の成宮寛貴から白日のもとにさらされている。ヒット祈願で特大ダルマに目玉を描いているとき、「美玲ちゃんは寝ているときに目も口も開いているんですよ」と暴露されたのだ。「見てみたいですね」と司会が反応すると、すかさず「写メ持っているんですよ」と鼻高々で自慢した成宮。写メを撮られたことまで聞かされた桐谷、大慌てで「絶対に誰にも見せないでくださいね」

 と念押ししたのだが、あとのまつり。

「美人のポカン顔はインパクト大だったらしく、あちこちで拡散していったらしいんです。それだけでもかなりのショック。最近はすっかり開き直ってしまい、自分から率先してしゃべっては自虐ギャグにする始末。それで回りがドン引きして、負のスパイラルに陥ってしまうのにも気づいていない」(芸能ライター)

 怖いもの見たさで名乗りをあげる男はいないか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク