政治

69歳・プーチンに忍び寄る「寿命」ロシア政府が「健康不安説」打ち消しに躍起の意味

 ロシアのペスコフ大統領報道官は7月21日、プーチン大統領の健康状態は良好だとし、「健康不安説」を否定した。

 プーチン氏についてはこれまで、幾度となく健康不安説が浮上していた。ウクライナ情報機関トップは英メディアで、「がんを患っている」と発言。露政権に近いとされるオリガルヒ(新興寡占資本家)からも同様の指摘があった。また、今年4月21日のセルゲイ・ショイグ国防相との会談では、プーチン氏が右手でテーブルの端を不自然に強く握り続けていたため、「パーキンソン病を患っているのではないか」との憶測も飛び交っている。

 いずれにせよ、こればかりは本人が語らない限り実際のところは分からないが、「69歳」の年齢を考えるとかなり現実味が増してくるのだ。

「69歳というと日本ではまだまだ若いという感覚ですが、ロシアでは大きく印象が異なります。世界保健機関(WHO)の2021年報告書によれば、19年のロシア人の平均寿命は73.2歳で183カ国中96位(日本は84.3歳で1位)。さらに特徴的なのは男女差がかなり大きいことで、女性が78.0歳なのに対し男性は68.2歳。つまりプーチン氏はすでに平均寿命を超えていることになります。また、ロシア人男性のうち55歳を迎える前に死亡する人は約4分の1にものぼり、その主な理由はウォッカなど度数の高いアルコール類の飲酒とされています。そのため酒好きとされるプーチン氏が何らかの病気に罹患していても、何らおかしくはないのです」(政治ジャーナリスト)

 長期化するロシアのウクライナ侵攻。断固として引き際を見せないプーチン氏の態度は、忍び寄る「寿命」への焦りの表れなのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日・清原和博“コーチ電撃就任”の現実味「立浪の独断専行を止められるはキヨだけ」
2
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
3
「佐々木朗希は普通に投げられたら打てない」鳥谷敬が阪神に提言した「唯一の攻略法」がスゴイ
4
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
5
性加害スキャンダルで近藤真彦に降りかかる「ジャニーズ苦言ブーメラン」という返り血