芸能
Posted on 2014年04月15日 09:59

若槻千夏を思わぬ場所で発見!消息不明で充電完了!?

2014年04月15日 09:59

 かつてバラドルで人気だった若槻千夏。その後は、自身でアパレルブランドを立ち上げるなどしていたが、昨年末にブランドのデザイナーを辞めて以降、その後の消息はほとんど聞かれなくなっていた。

「プライベートでは、12年に一般男性と結婚。その年の6月に第一子を出産。デザイナー退任後は、専業主婦として子育て中心の生活をしています」(ファッション関係者)

 そうした中、4月6日に元気な姿を目撃されたが、その場所は意外なところだった。目撃者が語る。

「埼玉県吉見町にある『吉見百穴』に行ったところ、若槻千夏がいたんです。若槻は金髪で目立っていましたが、周囲の目を気にすることなく、吉見町のイチゴのゆるキャラ『よしみん』の看板前で記念撮影。売店では、『ねぎみそ煎餅』を買っていました」

 創業ブランドから解放されて、地元で羽を伸ばしていたという若槻。充電完了して、我々の目の前に現れる日も近いかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク