芸能
Posted on 2022年08月08日 05:59

「8割がマッチングアプリ」披露宴余興で荒稼ぎするAMEMIYAが見た超スピード婚事情

2022年08月08日 05:59

「冷やし中華はじめました」などの歌ネタで知られる、お笑いタレントのAMEMIYA。最近はテレビで見かける機会が減ったが、一方で「出張オリジナルソング」を武器に結婚式や企業パーティーに引っ張りだこ状態だという。

 そんなAMEMIYAが、8月2日放送の「やすとも・友近のキメツケ!」(関西テレビ)にゲスト出演。今どきの結婚スタイルについて語っている。

 500余りの披露宴で余興ソングを提供しているというAMEMIYAによれば、新郎新婦の出会いは、数年前は同級生や職場恋愛が多かったが、今はダントツでマッチングアプリ。超スピード婚も多いそうで、AMEMIYAは「個人的にはマッチングアプリをおすすめします。今、ご依頼いただく方の8割ぐらいがマッチングアプリかな」と語った。

 また、プロポーズの場所も以前はレストランやチャペルが多かったが、今は自宅のリビングが多いとのことで、「もちろんコロナ禍だからと思いますけど、家でのプロポーズでもすごい工夫を凝らしている。BGMに『家族になろうよ』を流したり、108本のバラを持って登場して指輪を花束にしこんでおいてとか」と説明。さらに「野獣みたいなおじさんが結構そういうことやりますよ。美女にはだいたい野獣」と付け加えた。

「AMEMIYAによれば、マッチングアプリによる出会いは数年前まで披露宴の『馴れ初め』の説明で控える傾向にあったそうですが、今は隠すことはまったくなくなったといいます。とある結婚相談所の調査で、すでに結婚に至った出会いについて『マッチングアプリ』と『知人の紹介』がほぼ同数で上位を占めているとのデータもあり、AMEMIYAのエピソードはそれを裏付けるような話ですね」(エンタメ誌ライター)

 マッチングプリの出会いの場合、互いに収入や趣味などあらかじめ分かっているところからのスタートだけに、超スピード婚が増えているのも頷ける。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク