芸能

松本若菜「復讐の未亡人」リアル性演技で期待がかかる「地上波NG」濃厚シーン連発映画

 女優の松本若菜が38歳にしてブレイク中だ。人気急上昇のきっかけとなったのは、ドラマ「やんごとなき一族」(フジテレビ系)で土屋太鳳をいじめる悪女ぶり。その吹っ切れた演技は若い女性の間で話題となり、「松本劇場」などと呼ばれた。

 そして次に挑んだのが、妖艶さと狂気を武器に復讐を繰り広げる現在放送中のドラマ「復讐の未亡人」(テレビ東京系)での主人公・鈴木美月役。内容の過激さもあって木曜深夜の放送となっているが、7月7日放送の第1話の見逃し配信では、放送後1週間で120万回再生を突破したほどの人気ぶりだ。

 同作では、夫の優吾(平岡祐太)を自死に追いやった男たちに復讐すべく、名前を変えて夫がいた会社に潜入。甘い罠を仕掛けて一人また一人と男たちを消していくのだが、色香たっぷりに相手を手玉に取りおとしめていく。

「仕事をしているときはマジメそのものの派遣プログラマーという役なのですが、常に危うい雰囲気が画面から漂ってくる。彼女はもともとクール・ビューティーなキャラではあるものの、その美しさがむしろ恐怖を引き立たせています。男たちが『ヤバい』と思いつつも魅力にハマって破滅していく様に、男性視聴者も感情移入してしまうようです」(テレビ誌ライター)

 松本はこれが連ドラ初主演。そのためオファーがあった際は大喜びで、「何でもやります!」と意気込みを語っていたそうだが、まさにそれを実践する熱演ぶりなのだ。

「第1話、夫の上司である橋本雅也(松尾諭)との会議室での絡みでは、机の上に座った彼女がズボンのベルトを外した橋本を受け入れ、ヒールを履いたまま足を上げて悶えて見せる。2話では自宅のソファで優吾に馬乗りになる回想シーンがあり、3話では優吾の会社の社長・若月勇(前川泰之)にホテルのシャワールームで後ろから攻められる。その際の甘い吐息やうつろな表情が実にリアルで、まさに妖艶な未亡人になりきっているんです」(ドラマライター)

 こんな刺激的な演技を、テレビの中だけで見せておくのはもったいない。次はぜひ、大きなスクリーンで見せてほしいものだ。

(若月祐二/映画ライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件