社会

マッチングアプリ「自称・独身女性」と関係を持った男性に「夫」から「慰謝料請求」が!

 近年、マッチングアプリを利用した出会いはすっかり一般的になり、結婚に至るカップルも増えている。しかしその一方で、思わぬトラブルに巻き込まれるケースがあとを絶たない。

 東京都内に住む30代の男性は、マッチングアプリで知り合った女性と関係を持った後、突如として女性の「夫」を名乗る男性から慰謝料を請求されて困り果てた、と告白する。

「1年ほど前に、アプリ上で独身と記載していた女性と意気投合し、数回のデートを経て関係を持ちました。その後、仕事が忙しくなったため連絡を取らなくなり、自然と疎遠になってしまった。ところが数日前に見知らぬ番号から連絡があり、電話口の相手は『自分はその女性の夫だ』と名乗ったのです。さらに『不貞行為に対する慰謝料を請求する』と告げられました」

 突然の事態に動揺した男性は、女性に事情を確認しようと試みたが、連絡が取れない。その後、夫を名乗る男性からは執拗に連絡が入り、「法的措置も辞さない」と警告されたという。

 法的観点から見ると、既婚者と知らずに関係を持った場合でも、不貞行為とみなされる可能性がある。しかし相手が独身であると誤認していたことを証明できれば、法的責任を問われる可能性は低くなる。ただしこうしたケースでは、感情的なトラブルに発展することが多く、慎重な対応が求められる。

 マッチングアプリを運営する男性によると、

「このような事例は近年ますます増加しており、慰謝料請求が詐欺目的で行われるケースもあります。独身専用のアプリの場合、運営に通報することは可能ですが、すでに退会しているケースがほとんど。このようなトラブルに巻き込まれた場合、まずは冷静になり、弁護士などの専門家に相談することが重要です」

 マッチングアプリの利用者は相手のプロフィールを鵜呑みにせず、慎重にコミュニケーションをとるといい。万一、トラブルに巻き込まれた場合は個人で対応せず、速やかに法的アドバイスを受けることが推奨されるのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感