芸能

異端発掘!ニッポン「ロック革命的名盤」/「歌詞に問題あり」発禁も600枚の自主制作盤で蘇った「頭脳警察」幻のデビュー作

 日本にパンクムーブメントが定着するのは80年代に入ってからだが、実はそれから10年以上前に、その存在そのものが「パンク」というパイオニア的存在として知られていたのが「頭脳警察」だった。

 頭脳警察はパンタ(vo,g)とトシ(perc)の2人組ユニットで、結成は東大安田講堂で学生と機動隊との攻防戦が繰り広げられるなど、学園闘争真っ只中の69年だった。

 当時、赤軍派の拠点校だった関東学院大学に在籍、バンド活動をしていたパンタは、共産主義者同盟赤軍派の宣言文「世界革命戦争宣言」に触発される。翌日のライブで演奏しながら、檄文をアジテーション調にシャウトすると、それが学園紛争でキャンパスをロックアウトされ行き場を失っていた学生達の間で話題に。熱狂的な支持を受けることになる。

 以降、ライブ活動を行う中、頭脳警察には反権力的、反体制的なイメージが定着。日本で最もラディカルであり、また「危険なバンド」として、人気を博していくのである。

 そんな彼らのファーストアルバムは、72年1月に京都府立体育館で行われた、アグレッシヴなパフォーマンスを記録したライブ音源。だが、いわゆる「革命三部作」(前述の「世界革命戦争宣言」、ブレヒトの詩を翻案した「赤軍兵士の詩」「銃をとれ」の3曲)の歌詞に問題がある、とするレコード会社による自主規制で、発売中止が決定した。

 急遽スタジオ録音で、問題の3曲を除いてのセカンド・アルバムが制作され、2カ月後に発表されるが、これも「レコ倫」規定に抵触。発売後、間もなく発売禁止処分が下り、前代未聞の回収騒ぎに発展することになったのである。

 これらの騒動は、彼らの存在をさらに伝説化させ、幻となったファーストアルバムは、解散後の75年、わずか600枚の自主制作盤として通信販売されたのだが、中古レコード市場ではなんと1枚数十万円で取り引きされ、さらなる伝説を生むことになる。

 初のCD化は、20年以上の時を隔てた01年。既にソ連が崩壊し、冷戦も終わっていたが、ボーカルとギター、パーカッションだけという編成に、グラム化する前のティラノザウルス・レックスを重ね合わせていたのは、私だけだろうか。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった