芸能

女性芸能人のタブー真相「ハダカの履歴書」篇(1)

 芸能界に生きるオンナにとって、最大の武器となり得るのが「ハダカ」だ。人気絶頂時なら、世間の耳目を一身に集めることは必至。逆に落ち目の場合も一発逆転の可能性を秘めている。そんな「ハダカの履歴書」事情、悲喜こもごも──。

 今や名女優の貫録すら漂う菅野美穂(36)は、私生活でも昨年、堺雅人と入籍し、公私ともに順風満帆だが、思えば97年には一大騒動に巻き込まれていた。スポーツ紙芸能担当記者が言う。

「突如として、宮澤正明カメラマン撮影のヘアヌード写真集『NUDITY』を発表しました。それもかなり際どく、俗っぽい言葉ですが、中には“行為中”を想像させるような刺激的カットもあった。記者会見では女優として新境地を目指す、というようなことも話していましたが、時に涙を流す場面もあって、さまざまな“憶測”を呼んだものです」

 結果的に写真集は注目を浴び、最終的には80万部を超える大ヒットとなった。もっとも、菅野が出版差し止めを求め、印税を巡る訴訟ざたなども起こったが、何よりも、世の男性の関心は写真の“撮影状況”に向かったのである。

「複数の撮影関係者周辺に聞いたのですが、『そのような事実はない‥‥』とのことでした」(記者)

 もちろん、直接本人が口を開かないかぎりは、いわゆる“ゲスの勘ぐり”かもしれないが、芸能ジャーナリストの肥留間正明氏はこう話す。

「宮澤さんが、どのように撮ったのかはわからないけど、一流のカメラマンとなれば被写体を流れの中に巻き込むのは当然のこと。それに、写真というのは使用される数よりはるかに膨大な枚数を撮るもので、その中で撮影なのか、プライベートなのかの線引きは正直難しい。写真集が菅野のエロさを引き出したのなら、それは作品として成功したということでしょう」

 同写真集は名作として中古市場での需要が高い。

 一方、「ひっそり」とヘアヌードを発表したのが、細川ふみえ(42)だ。

「Fカップバストで一世を風靡した細川ですが、07年に結婚した実業家との間に重婚疑惑が起きるなど、それまでの天然イメージが崩れてしまった。実業家とは入籍して男児をもうけましたが、夫の事業が傾くとともに、わずか2年余りで離婚しました」(ワイドショースタッフ)

 その直後の09年に出したのが、写真集「Fumming」だった。

「出版時、彼女は38歳ですが、掲載されたのは十数年前に撮られ、“封印されていた”写真だった。それだけに、たわわでふんわりとしたバストはさすがのシロモノでしたね」(ワイドショースタッフ)

 かつてのファンならずとも垂涎モノではあるが、なぜ今? との感も‥‥。

「やはり、経済的な事情もあったのではないでしょうか。つい先日も、母子家庭いたと当時の状況を告白していましたからね。『やれることは何でもやっていきたい!』と決意表明していました」(芸能記者)

 今や、アラフォー需要は決して少なくない。世の男性としては、ふーみんの「2度目の決意」は大歓迎だろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感