芸能

小日向ゆか「有村架純に似てる」と言われたきっかけ

テリー お金はいくら貯めたの?

小日向 いくらだろう。70万円ぐらいだったような気がします。それで、ちょうどお姉ちゃんも再就職のタイミングだったので一緒に東京で暮らし始めました。

テリー それまでお姉ちゃんは何やってたの?

小日向 もともと看護師だったんですけど、海外にワーキングホリデーみたいなので行ってて。ちょうど帰ってきて、また東京で看護師として再就職しようって時だったんです。お金がなかったので、4畳半にロフトがあるだけのおうちを2人で借りました。

テリー 2人で住むにはちょっと狭いかな。

小日向 そうですね。お風呂もシャワーしかなかったです。

テリー 例えば俺だったらね、ゆかさんぐらい可愛かったら六本木とか歌舞伎町のキャバクラへ行って「男を手玉に取って、もっと稼いでやろう」とか思うような気がするんだけど、そういうのは?

小日向 思わなかったです。子供の頃、母親がスナックを経営していたので、そういうお仕事に抵抗はないんですけど。小学校2年生ぐらいの時にお手伝いに行ってたんですよ。

テリー お母さんのスナックに?

小日向 はい。でも、お客さんがみんなけっこうケチだったんです。

テリー アハハハハ。どういうふうに?

小日向 例えば、私の目の前に両手のグーを出して「どっちに500円が入ってるか」みたいな遊びがあるじゃないですか。

テリー ああ。大人が子供相手によくやるよね。

小日向 それで小学2年生、8歳の私が「こっち」って言うと、「残念。どっちにも入ってません」ってダマされたりとか。そういうの嫌いだったんです(笑)。

テリー そうか。じゃあ、六本木や歌舞伎町に行ったところで、どうせケチな客ばっかりで、大して儲からないだろうと。

小日向 それに田舎者としては、やっぱり東京はちょっと怖いなっていうイメージもありましたね。

テリー 東京では、どんなバイトしてたの?

小日向 上京してからもしばらくはイベントコンパニオンです。可愛い格好をしてカメラマンさんに撮っていただいたり。レースクイーンさんみたいなお仕事って、SNSのフォロワーがいないとなかなかやれないんですよ。

テリー そうじゃないと、どういう仕事があるの?

小日向 ティッシュ配りとかですね。それで、それまでやったことなかったんですけど、SNSを開設して、自分で撮った写真とかを載せるようになって、ちょっとずつ可愛い衣装を着たり。そのうち、写真を撮ってもらえるお仕事が増えてきて。そこから個人撮影会をやったり、オーディションに参加できるようになりました。

テリー 自力でファンを増やしたわけだね。そうすると芸能事務所からも声がかかったりするの?

小日向 そうですね。SNSのダイレクトメッセージで3社ぐらいから声をかけていただきました。

テリー ゆかさんは「有村架純ちゃんに似てる」ってことが話題になったでしょう。それはSNSで言われ始めたの?

小日向 でも、最初に言われたのは野菜直売所のおばちゃんなんです。

テリー 「あなた野菜に似てるわね」って?

小日向 アハハハハ。いえ、「朝ドラ出てた?」って。

テリー あ、本物だと思われたんだ?

小日向 本物だと思われたのか、冗談半分だったのかわからないんですけど、それがすごくうれしくて、ちょっと洋服とかメイクを寄せて撮った写真をたまに投稿するようになって。それからSNS上でも似てるって言っていただけることが増えていきましたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身