芸能

小日向ゆか「高校生の頃からアルバイトばかり」

●ゲスト:小日向ゆか(こひなた・ゆか) 1997年、群馬県生まれ。高校を卒業後、地元でイベントコンパニオンとして活動を開始。上京後に始めたSNSで注目を集め、2021年2月発売の「週刊FRIDAY」(講談社)でグラビアデビュー。その後も多くの雑誌のグラビアや表紙を飾るほか、ファッション誌「Ray」(主婦の友社)のウェブモデル、「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)や「バイク王」のウェブCMに出演するなど、活躍の幅を広げている。これまでに10作のデジタル写真集を発売。初の書籍写真集「はじメェ~まして。」(徳間書店)発売中。

「有村架純に似ている」と各方面で話題の小日向ゆか。その勢いはグラビア界だけにとどまらず、映画やドラマ、CMやバラエティーにも進出し、活躍の場を広げている。そんな彼女が待望の初写真集を引っ提げて登場! そのエピソードの数々に天才テリーが「おもしろい」と絶賛!!

テリー 今日(8月26日)が誕生日なんだってね。おめでとう。

小日向 ありがとうございます。そうなんです、25歳になりました。さっきまで自分でも忘れてたんですけど(笑)。

テリー え、そうなの? 今日はこれが終わったら友達に祝ってもらったり、彼氏に抱かれたりするんでしょう?

小日向 いえ(笑)。残念ながら彼氏はいないので。おうちに帰ると猫がいます。

テリー じゃあ、猫に抱かれちゃうんだ。

小日向 アハハハハ。

テリー 今は誰と住んでるの。

小日向 事務所の寮みたいなところに1人で住んでます。

テリー あ、そう。今日はね、徳間書店イチ推しのグラビアアイドルということで来てもらいました。

小日向 うれしいです。アサ芸さんには何度も表紙に出させていただいて。

テリー デビューしたのはいつ?

小日向 去年の2月に、週刊誌にグラビアを掲載させていただいたのが、ちゃんとしたデビューになります。

テリー 生まれは?

小日向 群馬県の伊勢崎市です。

テリー 都会だね。

小日向 比較的(笑)。

テリー デビューするまでは地元にいたんでしょう。そこで何してたの?

小日向 イベントコンパニオンとかのバイトです。高校が通信制だったので、けっこうバイトばっかりしてました。

テリー あ、偉いじゃん。高校の時から働いてるんだ。

小日向 はい。イベントコンパニオンもバイトの延長という感じでした。昔から芸能界に憧れがあって。イベントコンパニオンだったら芸能人っぽい活動をしながら、お金ももらえると思ったんです。

テリー 群馬にイベントって、そんなにあるの?

小日向 ないです(笑)。地元から東京に通ってました。

テリー 他のバイトもやってたの?

小日向 いろいろやりましたね。ファミレス、100円寿司、ホテルのレストラン。食べ物系ばっかりです。

テリー なんでそんなに働いてたの?

小日向 けっこう貧乏な家庭だったんです。

テリー 貧乏!いいねぇ、芸能人っぽくて。ザ・芸能人だよ。失礼だけど、どんな感じの貧乏だったの?

小日向 シングルマザーで、お母さんもバイトだったんですよ。

テリー ゆかさんは一人っ子?

小日向 姉が1人います。それで、お母さんがアルコール大好きだったので、おうちがバラバラな感じになっちゃって、けっこうヤバいみたいな。

テリー お母さん、毎日飲むの?

小日向 そうですね。玄関を開けたら5リットルの甲類のお酒がずらっと並んでました。

テリー そうか(苦笑)。それで、あんまり親に頼らない生き方を選んだんだね。例えば、バイトのお金で授業料とかも払ってたの?

小日向 そうですね。

テリー あ、それはほんとに偉いわ。

小日向 それでお金を貯めて、21歳か2ぐらいの時に上京してきました。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身