社会

徳川家康の玄孫が大チョンボをしでかした「切腹VS改易」大騒動

 奥平昌能(おくだいら・まさよし)という、江戸前期の大名がいる。江戸幕府の初代将軍・徳川家康の玄孫という血筋ながら、粗暴な性格ゆえに「荒大膳」と陰口を叩かれていた人物で、下野国宇都宮藩主から、のちに出羽国山形藩主となった。

 昌能は数々の大チョンボをしでかしている。その最たるものが、のちに赤穂義士の討ち入り、高田馬場の仇討と並び、江戸の三大仇討とされる「浄瑠璃坂の仇討」の原因を作った依怙贔屓(えこひいき)だ。

 昌能の父である宇都宮藩主・奥平忠昌が寛文8年(1668年)に死去したため、同年3月2日(1663年4月13日)、下野興禅寺(現・宇都宮市内)で法要が営まれることになった。

 この時、家臣の奥平内蔵允と奥平隼人が、ささいなことから口論となった。彼らは、互いの母が実の姉妹といういとこ同士だったが、普段から仲が悪かった。たび重なる罵倒の応酬で、最初に刀を抜いたのは内蔵允だった。

 だが剣術の腕前は、一枚も二枚も隼人が上。内蔵允は返り討ちとなり、刀傷を負ったという。

 双方はそれぞれの親戚宅に預けられたが、満座の恥をかいたことでその夜、内蔵允は切腹して果てた。

 この時代、ケンカ両成敗が原則だ。内蔵允が切腹したのであれば、隼人も切腹しなくてはならない。

 だが同年9月2日(10月7日)、隼人に下った処分は切腹ではなく、改易。しかも、江戸の旗本・大久保保右衛門家に身を寄せる隼人には、護衛まで付いた。一方で、当主が切腹した内蔵允家は嫡子・権八に加え、いとこの伝蔵正長まで家禄を没収されて、藩から即日の退去追処分となったのである。

 この処分に、権八に同情する藩士が続出。権八の仇討の助太刀をするため、40人以上が浪人となったという。その中には1200石の夏目勘解由や、同じ1200石の兵藤玄蕃という藩の重臣も含まれていた。

 そして雌伏4年。寛文12年2月3日(1672年3月2日)未明、隼人が当時、身を寄せていた江戸市ヶ谷浄瑠璃坂の鷹匠・戸田七之助宅に討ち入り。権八は牛込御門前で隼人と対決し、見事に父親の無念を晴らしたのである。

 権八は仇討事件の首謀者として伊豆大島へ流罪となったが、6年後、あの千姫=天寿院の13回忌追善法要に伴う恩赦により、彦根藩井伊家に召し抱えられた。奥平昌能の依怙贔屓は、後の世まで語り次がれる大騒動となったのである。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
3
「コーチに無断でフォーム改造⇒大失敗」2軍のドン底に沈んだ阪神・湯浅京己のボコボコ地獄
4
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
5
【大騒動】楽天・田中将大が投げられない!術後「容体不良説」も出た「斎藤佑樹との立場逆転」