スポーツ

阪神バッテリーを丸ごと強奪も!巨人が手を染める「掟破りのFA補強」

 巨人が今オフ、FA制度の掟破りともいえる補強に乗り出す可能性が浮上した。在京スポーツ紙遊軍記者は、巨人の補強ポイントを次のように指摘する。

「全部といえば全部ですが、特に計算できる先発投手と捕手は、喉から手が出るほど欲しいと思います。今年は楽天・浅村栄斗や西武の森友哉などがFA宣言しそうな雰囲気ですが、阪神から西勇輝、梅野隆太郎の2選手の獲得も視野に入れているでしょうね」

 西勇はオリックス時代の18年オフに、国内FA権を行使。年俸2億円の4年契約で阪神に移籍したが、今年8月29日には、海外FA権を取得した。もちろん、来季以降も契約を結び直し、阪神でのプレーを選択する可能性は十分にある。

 だが西勇は「これまで頑張ってきた積み重ね。そういう意味でも(2度目のFA権が)取れてよかったなと思います」と話すにとどまっており、今のところ阪神残留を明言していない。

 西勇の今季成績は9勝8敗、防御率2.09と安定している(9月15日時点)。来季以降、契約を更新するならば、現状維持の2億円は最低条件であり、大幅アップを要求してくるかもしれない。

 だが、青柳が昨季、今季とエースらしい活躍をし、伊藤将司も成長。長らく低迷していた藤浪晋太郎も、ここ何試合かは、完全復活を予感させる投球内容を披露している。才木浩人、西純矢に加え、今年のドラフト1位・森木大智の成長も見込める。2ケタ勝利は見込めるが、同時に負け数が多い西勇との条件が合わない可能性も十分にある。

 一方、昨オフFA権を行使せず、チームに残留した梅野は、今季の起用法に不満を持っている。来季、阪神は新体制になることは決まっている。だが、新監督の方針によっては、さらに出番が減る可能性もある。FA宣言して、他球団の評価を聞く道を選ぶかもしれないのだ。

 巨人の補強スタイルもある。スポーツ紙デスクは、

「巨人はこれまでFAを使って、セ・リーグのライバル球団の選手を多数、補強してきた。活躍すれば御の字。ダメでも相手の戦力ダウンになるし、そのチームの情報も手に入る。阪神からバッテリーごと引き抜くメリットは大きいですよ」

 これまで巨人はFAで、12球団最多の28人を獲得してきた。だが、さすがに伝統の一戦の相手・阪神からの獲得はゼロだ。

 とはいえ、今の巨人はなりふり構っていられる状況にはない。甲子園球場での怒号覚悟で、掟破りのFA補強に乗り出すかもしれないのだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
2
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
3
危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
4
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
5
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び