芸能

将来は青森県知事になる!半農半芸タレント「2代目・王林」の出世道

 思いっきりな津軽弁とぶっちゃけトークで人気。今やバラエティー番組に引く手あまたの王林が、9月19日放送の「おかべろ」(フジテレビ系)に登場した。

 青森県を中心に活動するローカルアイドルグループ「りんご娘」を今年3月に卒業。「農業活性化アイドル」として、00年に青森で結成された「りんご娘」メンバーにはそれぞれ、りんごに因んだ名前が付けられ、王林は実は2代目だという。

「え、襲名があるの?」とナインティナインの岡村隆史が驚いて質問したところ、「社長の独断と偏見で決められるんです、みんな。『あなたはこれで』って」と王林。

 石田明(NON STYLE)が「でも、卒業したらもう『王林』を譲らな、3代目に」と言うと、「そう。でも、私はもう私以上に『王林』を語れる人はいなと思うから。初めて(襲名を)締めさせてもらいました」。さらに「永久欠番やないけど、『王林』はもう(襲名が)終わったんや」と聞かれて「そうなんですよ。りんご娘初。もう、(王林を)貰って」と語ったのだった。

 りんご娘として活動中にコロナ禍になり、感染症対策から、活動の主戦場であったライブやイベントなどが激減。その間「ずっと、畑仕事してました」と王林。

 岡村と石田が「畑仕事?」と聞き返せば「(りんご娘は)第一次産業を応援するグループとは言われてたんですけど、社長からずっと。コロナになって急に『ずっとやりたかったことがあって、それが半農半芸だ』って。半分農業で、半分芸能。『それをやる時が来た』って」と、当時の所属事務所の社長の言葉を紹介した。

 岡村が「こんなこと言うたらアレやけど、社長の畑やらされてるだけちゃうの」と質問すると、王林は「そうなんですよね。つまりはそういうことです」。

 その畑仕事に対するギャラはというと「ほんとに気持ち(程度の)時給が入ってました」。りんご娘をプロデュースした社長、どんな人か気になる。

 将来は「青森県知事になりたい」と夢を語る王林。半農半芸アイドルといえばその昔、いまや田中将大夫人の里田まいが所属していたカントリー娘。を思い出した。王林もどこまで出世するか楽しみだ。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件