芸能

ドッキリ番組御用達!「AKBの徳光和夫」はいつどんな環境でも泣けるのか

 9月21日放送「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)のテーマは「涙もろすぎて生きづらい女たち」。些細なことでも泣いてしまう女性有名人が集まって、エピソードを披露するものだった。

 MCの上田晋也がAKB48メンバーの茂木忍に「たかみなとかは、すごい泣いてるシーンとかさ(見るけど)。茂木さんも『たかみな先輩は(よく)泣くわな』っていう印象強いの?」と質問。茂木は隣りに座る高橋みなみをチラっと見て「そうですね…なんか『ちょっと泣きすぎかな』みたいなところが(ある)」と、小バカにしたように吹き出し笑い。

 これにたかみなが「そんなことないから!」と全力で否定し、「AKB48って特殊なグループなので、突然サプライズで7人一斉卒業とか、心震わされることが多いんですよ。で、私も涙腺おかしくなっちゃって、気付いたらメンバーとかスタッフさんから『AKBの徳光(和夫)さん』って言われてましたね」と。上田も「確かに三大巨頭に今、入ってると思うわ。徳光さんと、たかみなと、織田信成な」と指を折る。言われた高橋も「そこですか?そこ?」と笑いながら手を叩いたのである。

 さらに、峯岸みなみからのタレコミで「たかみなは泣いてくれるって信頼されていて、番組でドッキリや感動系をいつも仕掛けられていた。たかみなの涙は大人に利用されまくっていました」と暴露される始末。

 確かにたかみなの涙は「大人に利用されまくっている」な…と思い出したのは、6月29日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)だった。

「マツケンサンバを踊りながら泣くことなどできない説」に、津田篤宏(ダイアン)、AMEMIYA、クロちゃん(安田大サーカス)といったお笑い芸人に混ざり、たかみなも参戦。

 が、「マツケンサンバ」のあまりにも明るい曲調と歌詞に翻弄されて次々と失敗し、さすがのたかみなも失敗に終わったのだった。

 この日のチャレンジを唯一成功させ、両目から涙を流しながら「マツケンサンバ」を歌い踊ったのは、前田敦子のモノマネでおなじみのキンタロー。だった。

 バラエティー界の「泣き女」のチャレンジは続く!?

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場