芸能
Posted on 2022年10月05日 05:58

「本名でやれ!」ラサール石井に突如降りかかった「芸名変更強要」のなぜ?

2022年10月05日 05:58

 過去に芸名を変えた芸能人はあまたいるが、芸名問題で騒ぎになった芸能人は数えるほどだ。だが、今、その渦中にいるのがラサール石井である。SNSでは「ラサール鹿児島」出身の石井に対して、「#芸名変えろラサール石井」が一時トレンド入りするほどの騒動となったのだ。

 ネット上では、《真面目に生きてるラ・サールOBや在校生、ラ・サール目指してる人たちにとってこの芸名はマイナスでしかない》《母校の名を辱め続けるラサール石井、本名でやれ》《ラサール石井の発言は人としておかしい》等々、過激な言葉が並ぶ。

 その一方で、石井を擁護するこんなコメントも。

《むしろ誇らしいくらいだろ。ラサール石井さん在籍当時の教育が間違ってなかったってことだ》《ラサール石井は弱者の立場に立って権力に物申す数少ない芸能人だ》

 ではなぜ今になって芸名変更が飛び出したのか。

「最近の石井は、辛口な政治的発言が目立っています。発言をおもしろく思わない一部の人たちからの攻撃とも言われていますね」(週刊誌記者)

 ちなみに、芸能界の芸名騒動といえば、93年、元俳優の加勢大周が独立しようとした際、所属事務所と裁判沙汰になり、旧事務所が「新加勢大周」をデビューさせるという前代未聞の騒ぎがあった。

 96年にはタレントの高知東急が東急グループから芸名使用禁止訴訟を起こされた。高知は、芸名は「出身地の高知から東京にのぼってこれから急ごう」という意味であると争ったが、結果は全面敗訴。そこで高知は「東に急ぐ」から「東に生きる」の高知東生に変更して今に至る。

 さて、石井の芸名問題だが、本人は、ツイッターでトレンド入りしたことがまんざらでもなかったという。しかし、芸名変更については、《今さら面倒くさいわ》と一蹴している。

 降って沸いたような外野からの「芸名変更要請」などにかまっている暇などない、ということか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク