芸能
Posted on 2022年10月08日 17:57

ガリベンズ矢野「今はモノマネが一番の武器」

2022年10月08日 17:57

テリー じゃあ、今は家庭もできて頑張り時だよね。仕事は順調なんでしょう?

矢野 そうですね。今はけっこうYouTube(ガリベンズ矢野ちゃんねる)に力を入れてまして。そっちでそこそこ稼げるようになってきました。

テリー 再生回数はどのぐらい?

矢野 一番回ってる動画で20万回とかですかね。最近のライブ配信だったら3000回もいけばいいかなっていう感じですけど。

テリー あ、ライブ配信もやってるんだ。

矢野 それこそひろゆきさんみたいな感じでやっていて。スーパーチャットというもので視聴者さんから質問が来るので、それに答えたりしてます。

テリー それを見るのはお金がいるの?

矢野 いえ、タダですけど、けっこうみんな投げ銭をしてくれるので。

テリー ああ、投げ銭か。最近はそれやってる人が多いよね。

矢野 それが1日2万円いったりとか。できるだけ毎日ライブ配信してるので、動画はそんなに回らなくても、ずっと見てくれてる人がいて、それなりに広告収入や投げ銭の収入もあって、けっこういけてるかなっていう感じです。

テリー ライブ配信は自宅から?

矢野 自宅です。

テリー じゃあ、横で奥さんが見たりしてるんだ。

矢野 いや、今3LDKの部屋に住んでるんですけど、1部屋を完全に配信部屋にしてるので、奥さんは別の部屋にいます。

テリー 例えばさ、将来的には上田晋也さんみたいに番組のMCをやりたいとか、そういう目標はあるの?

矢野 もちろん、そういうことがやりたくて芸人をやってるんですけど、この年になると、けっこう現実も見えてきて。南海キャンディーズの山里(亮太)さんと仲良くさせてもらってるんですけど、一緒に飲んでる時に、「矢野君はいつお笑いの世界に戻ってくるの?」って言われたことがあるんですよ。で、「あ、そうか。モノマネとお笑いって乖離(かいり)してるんだ」と思って。

テリー あ、そうなの?

矢野 モノマネ芸人が番組のMCをやるって、ほぼないと思うんですね。たぶんコロッケさんや神無月さんもやってない。

テリー うーん、そうかもね。

矢野 やっぱりモノマネ芸人は番組内のコーナーをちょっと任されたりはするかもしれないけど、メインに行くことはないんだなと。だから、「今後どうしようかな」っていうのは考えてます。

テリー どうするの?

矢野 奥さんもいるし、食っていくためには、モノマネに特化したほうがいいのかなと。最近は、ひろゆきさんもそうですけど、ガーシーさんとか成田悠輔さんとか、YouTubeで活躍してる人のモノマネをやって、YouTube界隈でウケて、YouTubeの収益が上がらないかなと思ってますね。

テリー それはもうテレビは諦めてるってこと?

矢野 ということではないんですけど。前みたいに無理してテレビの真ん中を狙おうとは思わなくなりましたね。

テリー でも、今はモノマネが矢野さんの一番の武器だからね。

矢野 たぶん、いつかどこかでモノマネっていう鎧(よろい)を脱いで、自分の身ひとつで戦いに行かなきゃいけない時は来ると思うんです。でも、今はモノマネという鎧を着てるとすごく楽というか、番組に呼んでもらったり、こうしてテリーさんともお話しできましたし。もう少しこの鎧を着て戦っていこうとは思ってますね。

◆テリーからひと言

 大学院で教育心理を学んだのも矢野さんの武器だよね。YouTubeでそれも生かしてみると、NHKとか思わぬところから声がかかると思うけどな。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク