政治

地下100mシェルターも貫通爆破し北朝鮮を半日で制圧可能!金正恩が怯える米原子力空母の実力

 北朝鮮がミサイル発射による恫喝をエスカレートさせている。

 今年に入ってからの一連の異常事態を受け、アメリカは韓国海軍や海上自衛隊との合同訓練の名目で、米海軍横須賀基地を母校とする原子力空母「ロナルド・レーガン」を日本海に配備し、北朝鮮に対する軍事圧力を強化。実はこの空母ロナルド・レーガンの存在が今、金正恩総書記に軍事圧力を超えたリアルな脅威を与えている。

 米海軍の戦力に詳しい軍事専門家が明かす。

「ロナルド・レーガンは米海軍第7艦隊に所属する、第5空母打撃軍を率いる母艦です。具体的には、ミサイル巡洋艦、ミサイル駆逐艦、攻撃型原子力潜水艦などを率いて作戦を遂行。さらに、蒸気式カタパルトを備えるロナルド・レーガンは、60機以上の艦載機を次々と発艦させることもできる。つまり、仮に朝鮮半島で北朝鮮の挑発による有事が起きた場合、ロナルド・レーガン率いる第5空母打撃軍は、在韓米軍や韓国軍などと連携、協働して、北朝鮮を即座に叩くことができるのです」

 では、その戦力はどれほどのものなのか。この軍事専門家が続ける。

「まず、電子戦機・EA18Gグラウラーが北朝鮮のレーダー網や通信網に打撃を与え、北朝鮮の防空能力を短時間で無力化する。その後、第5空母打撃軍が、北朝鮮のミサイル発射基地をはじめとする軍事拠点をことごとく破壊。精密誘導弾を搭載する戦闘攻撃機・F18スーパーホーネットも、この作戦に加わります。さらに、ロナルド・レーガンの一部の艦載機には、金総書記が首都・平壌に建設した地下100メートル以上の指揮所、シェルターを攻撃、破壊できる、バンカーバスターと呼ばれる地中貫通型爆弾の搭載も可能とされる。アメリカがその気になれば、わずか半日で北朝鮮を制圧できる、と言われているのです」

 そして、これらの戦力情報はアメリカからのブラフ情報として、金総書記の耳にも届いており、常軌を逸したミサイル発射は金総書記の怯えと焦りの表れだというのだ。

 アメリカの俚諺にもあるように、「弱い犬ほどよく吠える」ということか。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
2
落合博満がWBC栗山監督を絶賛しても「どの口が言うのか」野球ファンが忘れない「全員辞退事件」
3
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
4
危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
5
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情