スポーツ

日本シリーズの裏で球界激震!DeNA3選手の「下半身醜悪トラブル」が告発された

 ヤクルトとオリックスによる日本シリーズの真っ只中、球界に激震が走った。騒動の主役はDeNA。盛り上がる日本シリーズの裏で、いったいどんな「事件」が勃発したのか。

 きっかけは、YouTuberでモデルとしても活動している「あいにょん」こと大塚愛里が、10月21日に更新したインスタグラムだった。

 そのインスタで大塚は、DeNAの森敬斗、神里和毅、宮城滝太の3人を名指しで糾弾したのだ。

「大塚は、《私を暗闇に落とし込んで私は毎日生き地獄の中》などとつづっています。内容を読む限り、森との間で男女のトラブルが発生したとみられ、自死をほのめかした内容ともとれますね。8点載せた写真の中には森らとの仲睦まじいものもあり、親密だったことは間違いなさそうです」(芸能関係者)

 その後、コメント欄には、《え、あいにょん、まさか違うよね、絶対やめてね》などと、大塚の安否を心配する書き込みも殺到した。

 大塚は10月22日に、24時間限定で閲覧可能なストーリーを更新。

「ここでも、《相手が逃げ回っているからSNSで捕まえただけです》《これからも生きるのであれば戦います。自分とも相手とも事務所とも》などと過激な文言を書き連ねていますね」(前出・芸能関係者)

 前代未聞の出来事に、球界関係者はこう語る。

「DeNA内では緊急に対応を協議しているようだ。場合によっては3人にペナルティーが科せられる」

 巨人・坂本の「AF宣言」騒動の例を見るまでもなく、プロ野球選手の下半身トラブルはこれまでにも枚挙にいとまがない。ただ、どんなケースであっても、相手の女性に対しても、またファンにとっても、決して看過されていいものではないだろう。

 24日時点で森や球団からの正式なコメントは出されてないが、今後の展開が注目されるのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
5
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった