スポーツ

天才・武豊「ダービー直前」独占インタビュー(1)「当初は“外国人騎手”を起用する予定だった!」

20140605d

 僕は帰ってきました──14万人のユタカコールが鳴り響いた5度目のダービー制覇から1年がたった。今年はトーセンスターダムとのコンビで連覇に臨むわけだが、前走の皐月賞では11着に惨敗。その時、武豊騎手は何を思ったのか。20年来の“心友”で作家の島田明宏氏が、ダービーの勝ち方を最も知り尽くす天才の胸中を聞き出した──。

 今週末、武豊は実に25度目の参戦となる日本ダービーに臨む。

「この世界で生まれ育ったせいか、子供の頃からダービーだけは違うように感じていました。今でも特別な緊張感、ワクワク感がありますね」

 史上最多の5勝をあげてもその感覚は変わらない。

「もちろんです。何回勝っても独特の重みを感じますし、『今年もダービージョッキーになりたいな』と毎年思います」

 昨年の第80回日本ダービーを、05年にみずからの手綱でダービーを勝たせたディープインパクト産駒のキズナで優勝。1人の騎手による、史上初の父仔制覇だった。

「親にも乗ったことがあると、いろいろ考えて乗ることができるのは確かです。ディープ産駒では、いつも気にしながら乗っていることがあります。それが本当に合っているかどうかは馬に聞いてみないとわかりませんけどね」

 とほほえむ彼は、「キズナによるダービー制覇はキャリアの中でも大きな勝利だった」と話していた。それが良質な騎乗依頼の呼び水となり、昨年は年間97勝をマーク。まだまだ本来の数字ではないが、デビュー以来最低に終わった一昨年の56勝からV字回復を果たした。

「ダービーが終わると、2歳戦がスタートするでしょう。翌年のダービーを勝ちたいと思っているオーナーや調教師が、ダービーで結果を出したジョッキーに依頼する、という部分は多少あるように思います」

 彼は日本ダービーで昨年まで24戦5勝2着3回3着2回。勝率は2割ほどと、これでも好成績なのだが、初勝利をあげた98年以降だと15戦5勝2着2回3着1回という驚異的な数字になる。3回に1回は勝っているのだから、武を起用することが、ダービーを勝つ確率を上げることになる、と言えるのではないか。

「今年僕が乗るトーセンスターダムもそうだったようです。当初は外国人騎手を起用する予定だったらしいんですけど、ダービーに向かうことを考えて、3カ月しか乗れない外国人騎手ではなく、僕を指名したと聞いています」

 トーセンスターダムもキズナ同様、ディープ産駒である。

◆聞き手・島田明宏(作家)

◆アサヒ芸能5/27発売(6/5号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」