芸能
Posted on 2014年05月30日 09:59

工藤阿須加 「ルーズヴェルト・ゲーム」のピッチャーは野球のド素人だった!?

2014年05月30日 09:59

 TBSドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」で、廃部寸前の社会人野球部でピッチャー・沖原和也役として活躍する工藤阿須加。

 あの投球フォームに、父親の元西武ライオンズ投手・工藤公康のイメージを重ね合わせる中高年も少なくないだろう。ところが‥‥。

「実は、阿須加くん、野球経験はないんだそうです。お父さんとキャッチボールをしたのも高校2年生の時が初めてで、今回、役作りの為にお父さんに指導してもらったんだとか。阿須加くんのフォームを見た元プロ野球選手は『もったいない。野球をやっていればいい選手になっただろうに』と漏らしてましたね」(番組関係者)

 とはいえ、サラブレッドの家系に育っているだけに、運動神経は抜群。学生時代には、テニスに没頭し、プロを目指すほどの腕前だった。

「また今回、『ルーズヴェルト・ゲーム』には重要な役どころで江口洋介が出演。江口さんは事務所の先輩で、阿須加くんによくアドバイスをしているそうです。この事務所は、過去に松たか子や、柴本幸を育てた事務所。松さんは松本幸四郎さんの娘で、柴本さんは柴俊夫さんと真野響子さんの娘。

二世を育てるのに定評のある事務所ですから、阿須加くんも順調に活躍すると思いますよ」(芸能記者)

 視聴率は、池井戸潤原作の「半沢直樹」ほどではないが、テーマが“逆転”だけに、今後の工藤の活躍次第では、半沢を一発逆転できるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク