気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→AKB48どころじゃない芸能人レイプ事件の闇
5月25日、AKB48の握手会でメンバーの川栄李奈と入山杏奈が男に刃物で切りつけられた事件は、世間を震撼させた。ワイドショー関係者が言う。
「二人は指を骨折し、頭や腕に切り傷を負い入院。翌日26日には退院し報道陣の前に姿を見せ、『ご心配をおかけしました。もう大丈夫です』など話しましたが、復帰は未定。劇場公演も中止となっています」
握手会では以前から、ファンがメンバーに暴言を吐くなどの迷惑行為はあったが、今回は最悪の事態となってしまった。しかし、こういった事件は昔から存在するのだ。
「かつて美空ひばりさんが舞台出演中、ファンに塩酸をかけられたり、安達祐実さん宛の小包が爆発し、マネージャーの指が吹っ飛ぶ事件など、芸能人が事件に巻き込まれるケースはありました」(前出・関係者)
なかでも、まことしやかに語られている事件があるという。
「77年には岡田奈々さん宅に暴漢が押し入りナイフで切りつけ、早朝まで部屋にいたのです。岡田さんは両手合わせ30針の重傷を負ったほか、自らは言わずとも『強姦されたのでは』と言われていました。さらに01年には篠原ともえさんが台湾のホテルで『酔って暴れていた』との報道がありましたが、実際には従業員に部屋に押し入られ、パニックになっていたといわれている」(前出・関係者)
そして加害者はファンだけではない。
「最近では、女優Xが所属事務所を退社しフリーになりましたが、その原因が元マネージャーによるレイプ未遂だというのです」(前出・関係者)
これ以上の被害者が出ないことを願いたい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→