エンタメ
Posted on 2014年06月02日 09:59

ASKAどころじゃない飛鳥昭雄の不思議すぎる素性

2014年06月02日 09:59

 5月23日放送の『笑神様は突然に…』(日本テレビ系)に、とある特定の業界で超有名人の男が登場した。ペンネーム飛鳥昭雄氏というライターである。同番組でも「雑誌『ムー』のエースライター」と紹介された通り、オカルト界隈では語るに及びない存在なのだ。そして彼を知る人間こそ、飛鳥氏の出演に驚きを隠せなかったという。飛鳥氏を取材したことがあるという、週刊誌記者が言う。

「まさかキー局のゴールデンタイムに登場するとはびっくりしました。地上波に耐えられるのか、勇気のあるキャスティングだと感心しましたよ」

 番組内ではサバンナ、ケンドーコバヤシと共に京都の観光地を巡り、そこにまつわるミステリーを案内していたが、首なし地蔵を教えたり、きちんとテレビ向きの演出だった。

「私がお会いしたときは、『ロズウェルに墜落したUFOに乗っていた宇宙人は、日本人そっくりだった』『アーノルド・シュワルツェネッガーは悪の化身』『方舟に乗るためには』など、喫茶店で5時間も喋りっぱなしでした」(週刊誌記者)

 それどころか、さらなる衝撃は、別れ際の行動だったという。

「突然カメラを取り出し、私に向け、シャッターを切ったのです。その謎の行動に呆気に取られていると、『会った人をいつも記録している』と。得体のしれなさにゾッとしました」

 番組では自らを「エージェント」と名乗り出演者を唖然とさせていた飛鳥氏だが、同じASKAよりも謎は深まるばかりである──。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク