事件
Posted on 2022年12月27日 17:58

番組では名物刑事だったのに…衝撃「お触り逮捕」を警察密着番組が「ガン無視」で残る謎

2022年12月27日 17:58

 またしても「列島警察捜査網THE追跡」(テレビ朝日系)で、「名物刑事」のその後が報じられることはなかった。臭いものにフタをしたかのような姿勢に、視聴者は大ブーイングだ。その「名物刑事」とは誰か。週刊誌記者によれば、

「群馬県警察高崎警察署刑事第一課(当時)の刑事で、スキンヘッドに強面の顔から『高崎警察の番長』と呼ばれ、番組の人気者になっていました。21年春に放送された回で、たっぷりと時間を割いて紹介されたんです。元徳島県警捜査一課の『リーゼント刑事』のような名物刑事として、期待されていました」

 ところがこの番長、全く違うことで世に名前を知らしめてしまう。22年5月、強制わいせつの疑いで逮捕されたのだ。

 こうして視聴者の関心は、今回の番組が「番長」の事件をどのように扱うのかに集まった。事件後、最初の放送は22年8月15日。だが、この回で番長に触れることはなかった。

「事件が5月で放送が8月ですから、間に合わなかったのかもしれません。次の放送が注目されたのですが、去る12月24日、『列島警察捜査網THE追跡 2022 冬の事件簿』のタイトルで放送があったんです」(前出・週刊誌記者)

 ここであれば、間に合わなかったという可能性はない。しかし、番長に触れることは、またしてもなかったのである。

 このまま身内の事件は、都合よくガン無視されたままなのか。視聴者は番長が逮捕された後、どうなったのか情報を待っている。

「というのも、番長が逮捕された事件の容疑が、なんとも不思議なものなんです。ネットで知り合った40代女性とネットカフェに行き、個室の中で女性の体を触るなどしたといいます。番長はテレビで紹介されたことからもわかるように、たいへん優秀な刑事。そんな人がなぜこんな事件を起こしたのか。『番長はハメられたのではないか』という声も一時はあったんです。ただ、実は彼は6月10日付けで群馬県警を退職し、7月には不起訴処分になっていた。一部メディアが報じていました。ただ、不起訴の理由は明らかにされていません。女性との間で示談が成立したのかどうかなど、やはりあれだけ名物刑事として取り上げたのですから、視聴者としては何があったのか気になるところです」(前出・週刊誌記者)

 次回、春に放送されると思われる同シリーズで、何らかの形で「番長のその後」に触れることはあるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク