女子アナ
Posted on 2023年01月27日 17:59

テレビ朝日・森川夕貴を襲った「10年に一度」の眼福事故!寒波と大荒れ天気が視聴率をもたらす

2023年01月27日 17:59

 1月24日は午後から「10年に一度」クラスの寒波が列島を襲い、東京でも強風が吹き荒れたが、この日に放送された夕方のニュース番組「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)でも、前代未聞の「事故」が起きていた。女子アナウォッチャーが振り返る。

「番組冒頭、メインキャスターの松尾由美子アナ、小松靖アナ、そして森川夕貴アナがテレ朝の屋外に出て天気の様子を伝えたのですが、案の定、互いの声が聞こえないほどの猛烈なビル風が大暴れして、中継するのがやっと。そんな中、森川アナはひとりスカート姿で、何度となく布がめくれ上がったわけです。懸命に手で押さえようとしていましたが、大事な部分を隠すのが精いっぱいで、完全に地下鉄の風に吹き上げられたマリリン・モンロー状態。美脚の付け根あたりまで露わになっていましたね」

 女子アナファンにとってはまさに「10年に一度」級の眼福事故となったわけだが、この「Jチャンネル」、最近はなかなかの苦戦を強いられていた。

「同時間帯の民放番組の視聴率を比べると、日本テレビの『news evry.』が10%以上と断トツ。続いてTBSの『Nスタ』と『Jチャンネル』が6~8%で接戦状態なのですが、フジテレビの『イット!』が追撃する気配を見せている。『イット!』はメインキャスターが加藤綾子から宮司愛海アナに交代してマンネリ打破に成功したようで、宮司アナに魅了されている男性視聴者が増えている。『Jチャンネル』はうかうかしていられない状況で、今回のような『サービス』も、時には必要なのかもしれませんね」(テレビ関係者)

 寒波も大荒れ天気も大歓迎な、視聴率争いなのだった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク