スポーツ
Posted on 2023年01月31日 09:58

WBC「代替枠4人」候補に挙がる落選組「ベテラン投手」の名前

2023年01月31日 09:58

 1月26日にWBC日本代表のメンバー30人が発表された。楽天・田中将大やオリックス・森友哉などが選外となる一方で、半年前まで育成選手だったオリックス・宇田川優希が選出されるなど、サプライズも起きた。

 そんな中、興味は早くも準々決勝後に入れ替えが可能となる「代替選手」に集まっている。ファンからは田中の復活当選を期待する声が上がっているが、はたしてどうなるのか。スポーツ紙記者が語る。

「肩の負担を軽くするために、大会途中で4名の投手を入れ替えることができる制度です。栗山監督はメッツの千賀滉大を筆頭候補に挙げていたようですが、メジャー移籍直後ということもあり、故障リスクも考慮して断念。準決勝、決勝となれば、若手よりベテランの力が必要でしょう。田中をショートイニングで起用する手も、大いにアリじゃないでしょうか」

 今回選出された投手陣の中に変則タイプがいないのも、気になるところだ。サイドスローの阪神・青柳晃洋であれば、岡田彰布監督もバックアップを約束しているだけに、緊急招集される可能性はある。

 かつてないほどの盛り上がりを見せているWBC。まずは代替選手が使える1次ラウンド、準々決勝と無事に勝ち進む必要がある。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク