政治

インドにも飛ばしていた!中国「マヌケな偵察気球」撃墜でわかったお笑い「スパイ常習行状」

 アメリカ本土上空を浮遊していた中国の「偵察用気球」が2月4日、アメリカ軍のF22戦闘機が発射したミサイルによって撃ち落とされた。

 中国外務省は「中国の民間の気象観測用」であると強弁して「偏西風の影響でコースを外れた」だけで「完全に不可抗力であり、予想外の偶発的な事件」と強調。撃墜に猛抗議すると同時に、報復を匂わせる中国お得意の態度に出ている。軍事関係者が語る。

「気球はアラスカ上空を通って南下し、カナダからアメリカ本土に入っています。偏西風に流れされたという言い訳は、あまりに苦しいですね。気球の飛行ルート上には、アメリカの軍事施設が点在していますし、撃墜された南部サウスカロライナ州の沖合に散らばった残骸の回収作業が始まれば、積んでいたレーダーなどの解析も進むでしょう。中国のウソがバレるのも時間の問題です」

 実は中国の「気球スパイ」は今に始まったことではない。日本でも20年6月に仙台市、21年9月には青森県八戸市上空で、ほぼ同じ気球が目撃されている。

 そればかりか、10年から11年頃あたりから、中国軍はロシアのアウグスロスエアロ社から3つの気球を調達し、インドとの国境にあたる中国側チベット地域でも「インド軍偵察のために」新型の気球を運用していたという。まさに「常習者」だ。先の軍事関係者が補足する。

「このインド軍偵察ためのスパイ気球はレーダーシステムを搭載し、地上5000メートル上空に打ち上げられるもので、形は飛行船に近く、サイズもかなり大きいものだった。衛星写真に写っていたことで、発覚したようです。すぐにバレるのは、考えればわかりそうなものですが…」

 今回の撃墜といい、なんともマヌケなお笑い偵察システムだ。

 とはいえ、今後、中国が国際社会からさらなる批判を浴びるのは間違いない。全世界にウソつき体質の恥部が晒された時、またしても見えすいた弁明を駆使して逆ギレするのだろうが、それを信用する者は誰もいない。

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身