社会

またバカ続出!それでも「迷惑動画」をアップするのは周囲の感情を理解できない「パーソナリティー障害」だから

 もはや日本は迷惑動画王国だ。

 スシロー店内での「醤油ナメナメ動画」が影響してか、スシローを運営する株式会社FOOD & LIFE COMPANIESの株価時価総額は168億円も下落した。他にも未成年者による商業施設の消毒用アルコール放火や、走行電車の妨害行為、コンビニエンスストア店内での放尿など、信じがたい「身バレ動画」が次々とアップされている。この期に及んで、なぜこうも懲りないバカが続出しているのか。

「過剰で反社会的な承認欲求は、自己愛型パーソナリティー障害や、演技型パーソナリティー障害の可能性があります。いずれも異常な承認欲求と想像力の欠如、共感性の欠如が特徴的な精神疾患です」

 医療ジャーナリストの那須優子氏はそう分析するのだが、続けて、

「もちろん、全ての患者が迷惑行為をするわけではありません。一方でパーソナリティー障害は本人に病識がないことが多く、共感性も欠如しているため、自分だけは面白いことをしていると思っていて、周りの人間がなぜ激怒しているのか理解できない。既報の通り、スシローの迷惑少年が、今になって取り乱しているというのは事実でしょう」

 刑事裁判、民事裁判では精神鑑定でモメる可能性があると、那須氏は予想する。

「加害者側の弁護人が『悪ふざけ少年の心神耗弱』を持ち出すなどして、無罪あるいは減刑を主張するのは明らかでしょう。犯罪行為を嬉々としてアップする子供達の頭の中がどうなっているのか、精神鑑定でどのような『診断名』が下されるのか、大いに興味がありますね。ただし、親だけは逃げきれない。民法714条1項の『子どもが事故を起こしたときは、子どもを監督する義務がある親が損害賠償責任を負う』を根拠に、数千万円の損害賠償を命じた判例があるからです。我が子の将来を思えば、スマホを与える前に治療の機会を与えるべきでしたね」

 デジタルタトゥーは永遠に消えないのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感