社会

成田悠輔「集団自決論」炎上に見るメディアの「高級食パン店」化

 米イエール大学助教で経済学者の成田悠輔氏が大炎上中だ。

 きっかけは、2月13日付の米ニューヨークタイムズ紙。過去に成田氏がホリエモンこと堀江貴文氏や2ch開設者ひろゆき氏と対談した際に、日本の政界や経済界の重要ポストを高齢者が占めている現状について触れ、世代交代や構造改革を解決する方法として「結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないか」とした比喩が、問題発言として取り上げられたのだ。

 この切り取り発言に飛びついたのが、日頃は「反米」「森喜朗は老害」などと自身のSNSに書き散らかしているリベラル系高齢者。さらには「今の70代、80代と違って、今の若者には根性がない」「今の女性は育児放棄している」などと時代錯誤の根性論を持ち出しては、日本の若者、育児世代ヘイトスピーチに余念がないネトウヨ高齢者だ。普段は政治イデオロギーで対立する高齢者が、都合が悪くなると結託するのだから始末に負えない。

 そしてヒートアップする高齢者に追随した高齢者御用達メディアは「成田氏が、年寄りは集団自決しろ、と述べた」と成田氏の発言に捏造を加えた記事を発信している。活字媒体にお世話になってきた者として、活字媒体がこのまま高齢者にだけ忖度し、50歳以下の消費者に見向きもされなくなったら「次々と潰れる高級食パン店」と同じ末路をたどるのではないかと危惧している。

「集団自決、集団切腹」のくだりはともかく、成田氏がインフルエンサーとの対談のたびに「日本では高齢者に対する尊敬の念が失われている」という評論は間違いなく、日本の現実だろう。

 筆者は老人医療に長らく携わってきたが、高齢者のオムツを替え、ヨダレを拭いてくれる外国人介護職、女性介護職、看護師への罵倒や嫌がらせは、それはひどいものだ。おむつ交換をするために中腰になった外国人介護職の顔に向けて、わざと放尿、放屁、下痢便バズーカを飛ばす老人もいる。外国人介護職の顔にわざと下痢便を飛ばしては笑う老人の醜さよ。おかげで21年には、日本国内で介護職を志望する外国人労働者は、わずか2100人にとどまった。これは新型コロナの入国制限の影響だけではないだろう。

 一方でこの3年間、今まで大きな病気もせず過ごしてきた高齢者は普段、病院にも行ったことがないため、緊急事態宣言中、コロナ陽性が判明した際に何の支援も受けられず、孤独な自宅生活を強いられてきた。不健康な老人ほどゴネ得の社会保障制度は、明らかに不公平でおかしい。

 日本文学研究者のロバート・キャンベル氏は「この発言を日本より先に米国メディアが掘り下げるのは、日本のメディアの問題」と書いているが、その通りで、賛否両論の議論も起きず問題を先送りしている間に、健康保険制度や年金制度は破綻するだろう。

 高齢者と現役世代で世代間分裂が深まり、日本人が分断されることで得をするのは、燃料投下した「米国」であり中国、ロシアなど不穏な隣国だ。一部の言葉を切り取って騒ぐ「老害様」はそれすら気が付かなくなったのだろうか。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き