事件
Posted on 2023年02月27日 05:58

SMBC日興証券「株価操縦事件」の衝撃新事実(1)逮捕された全員が無罪になる可能性

2023年02月27日 05:58

 昨年3月に起きたSMBC日興証券の株価操縦事件は、大きな話題となった。逮捕・起訴された全員が犯行を否認しており、現在は裁判を待っている状況である。

 一般人にとっては馴染みが薄い逮捕容疑の株価操縦とは「取引を誘引する目的で有価証券売買等が繁盛であると誤解させ(中略)相場を変動させるべき一連の有価証券売買等又はその申し込み、委託等若しくは受託等をすること」(金融商品取引法第159条第2項)とされる。SMBC日興証券は大株主の株価を安定させるために「ブロックオファー取引」を組織ぐるみで行っていたとみられている。

 ブロックオファー取引とは、証券会社が取引所の立会時間外に株主から大量の株式を買い取り、投資家に売却する取引のことで、証券会社は終値を基準に決めた買い取り価格と売却価格の差額を、利益として得る。株主にとっては一度に大量の株式を売却でき、投資家は手数料を支払わずに取得できるメリットがある。

 ブロックオファー自体は法律違反ではないが、SMBC日興証券では部門間で情報を共有し、売買を行っていたことが悪質だとされている。これはいわゆる安定操作取引とされ、法令を遵守し申告されものを除いて、相場操縦行為の一類型として禁止されているものだ。このことに対し、起訴された者たちは関与を否定し続けている。

「まだ裁判の日程も決まっていませんが、検察側が相場操縦での裁判を勝ち切れるかどうかは微妙だと、記者たちは感じています。要は、誰が被害を受けたのか、利益を得たのかを立証できない可能性があるからです。証券会社は監督官庁である金融庁に逆らうことはできませんが、起訴されたトレーダーたちは会社を解雇されて(正確には年単位の契約更新をされなかった)個人として争うことになるわけですから、遠慮なく持論を展開していくことでしょう。となると、無罪の可能性も捨てきれません」(全国紙司法担当記者)

 だがここで、とんでもない事実が判明するのだ。(つづく)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク