芸能

千鳥・大悟「連続オンナ遊び発覚」でも無傷だったのはなぜか/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 女遊びも芸の肥やし、なんて言われた昭和時代とは異なり、コンプライアンスが厳しい令和では、芸能人にとって下半身スキャンダルが即、命取りになる時代だ。

 ところがそんな中にあって、疑惑発覚後も全くのノーダメージで、かえって仕事量が増えたのでは、と思える活躍を見せているのが、お笑いコンビ「千鳥」の大悟なのである。

 大悟の最初の「お持ち帰り」を写真誌「FRIDAY」が報じたのは、16年12月。相手はタレント・藤崎奈々子似の「ヒョウ柄茶髪」美女で、2人は食事の後にシティホテルへ。

 同誌の直撃に対し、大悟は「一緒の部屋には入っていない」として「(夫人とは)上手くいってますよ。だから(不貞は)、あるわけがない。記事、優しめにお願いしますね」と苦しい言い訳に終始した。

 ところが、その疑惑否定からわずか4カ月後の翌17年4月、今度は「女性自身」に、金髪ダンサー宅への「お泊まり」が写真入りでスッパ抜かれ、都内で行われたイベント発表会が急遽、釈明記者会見の場と化したのである。

 イベントのステージには相方のノブをはじめ、千原兄弟のせいじ、ココリコら共演者も登壇。序盤から「金髪ダンサー」という単語が飛び交う中、顔を引きつらせながら冷や汗をかく大悟に代わり、ノブが当日の状況をこう説明した。

「バラエティー番組の収録日で、オープニング時に大悟がまだ来ていなくて。マネージャーが電話したら、すぐ着くから待っててくれ、と泣きそうな声で言うんです」

 そして収録直前にスタジオに飛び込んできた大悟の様子を、

「今、記者に突撃されとったんだ。タクシーも一緒で、もう、すごいげっそりしていて、顔も目も真っ赤。俺、金目鯛が来たのかと思った」

 と説明したのだった。

 ただ、記者から「奥さんには許してもらえたんですか」と聞かれた大悟は、

「ええ…まぁ、許してもらったというか、もう死ぬ気で笑いに変えてこい!と」

 ひきつったままの笑顔で答える姿に、会場が失笑に包まれたのだった。

 10年に結婚した大悟には妻と2人の子供がいるので、アンジャッシュの渡部建同様、不貞スキャンダルだ。しかしながら、なぜか大悟の場合はほぼ無傷で、そのまま芸能活動を継続。その理由を、危機管理の専門家はこう分析してくれた。

「ひとつには、イメージが命となるCMの仕事が少なかったこと。加えて『不貞』と大悟さんのイメージとに落差が少なかったことで『バレてざまぁ見ろ』的な要素が少なく、思ったほど大衆の溜飲が下がらなかったからでしょう。つまり『あいつならやって当然』というイメージが逆に幸いして、自然体で危機管理できてしまった稀な例だったということです」

 つくづく渡部との差が浮き彫りになるのだった。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件