政治

河村たかし「干し柿かぶりつきPR」批判市議に「単なるいちゃもん」大ブーイング!

 河村たかし名古屋市長が、珍しく同情を集めている。

 3月9日に行われた美濃加茂市の市議会定例会で、高級干し柿の生産者でもある坂井文好議員が、同市の藤井浩人市長が堂上蜂屋柿のPRのため河村市長を訪問したことについて質問。河村市長が干し柿にかぶりつきながら藤井市長と撮ったペア写真がメディアに掲載されたことについて意見した。

 坂井議員は「(柿は)私たちにとって金メダルのようなもので、侮辱された気持ち」と藤井市長を批判。これを受けて藤井市長は、本来は「へた」を取ってから手で8つに裂いて食べるのが美味しい食べ方と同調し、「河村市長はPRを含めてのご対応だと思っている」と擁護しながらも、「新聞掲載の写真について私のところにも数人からご意見を伺っている。真摯に受け止めて今後、気を付けたい」と述べた。

 かぶりつきといえば、確かに河村市長には「前科」がある。東京五輪女子ソフトボールの後藤希友投手の金メダルに噛みついたことで猛批判を受け、名古屋城の金のしゃちほこにかじりつくようなパフォーマンスを見せた際もブーイングを浴びたが、

「今回の件については坂井議員に対し『いちゃもんにしか聞こえない』と批判の声が上がっています。干し柿はかぶりついて当然で、そうした写真の方が美味しそうに見え、PRにもなる。食べ方など人それぞれで、定例会で意見するような話でもありません。坂井氏の発言は、むしろ高級干し柿を毛嫌いする『逆PR』になっています」(ネットウォッチャー)

 生産者としてのこだわりは理解できなくもないが、「侮辱」は言い過ぎだったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動