芸能
Posted on 2023年03月21日 05:59

壇蜜の「激ヤセ」はどうなった?「声だけ出演」ばかりの近影を追ってみると…

2023年03月21日 05:59

 気がつけば、テレビでその姿をほぼ見かけることがなくなって久しい壇蜜。

「21年6月に行われた東京五輪の聖火リレーでの姿が『激ヤセ』と報じられました。本人は『ユニフォームが大きすぎたの』と、用意されたのがオーバーサイズ気味のTシャツだったために痩せて見えたと説明していましたが、明らかに頬がこけ、腕は枯れ枝のように細くなっていました。その細身が元に戻ることもなく、徐々にテレビの仕事が減っていったように思えますね」(芸能記者)

 現在も「壇蜜の耳蜜」「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(ともに文化放送)というラジオ番組へのレギュラー出演は変わらず続けており、BS朝日の「サウナを愛でたい」のナレーションなど、声の仕事も継続中。毎日のブログ更新も欠かしていない。深刻な健康問題があるわけではなさそうだが、テレビでその姿を見られなくなったことは実に寂しい。

 そんな壇蜜の近影が唯一見られるのが、文化放送の公式サイトだ。エンタメ誌ライターが語る。

「『大竹まこと ゴールデンラジオ!』のスタジオでの出演者の様子が、写真付きでアップされるんです。3月15日にも、大竹の向かいの席でおどける壇蜜の姿がありました。その1週間前にも、同様の写真がアップされています。表情こそ笑顔ですが、やはりアゴの鋭角なラインが目立ち、痩せたイメージのままですね」

 男好きする色香満載ボディは復活しないのか。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク