気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→滝沢秀明の新会社設立で囁かれる「ジャニーズ潰し」と「辞めジャニ」合流
昨年10月末にジャニーズ事務所を退所した滝沢秀明氏が3月21日、「株式会社TOBE(トゥービー)」を設立したことを発表した。滝沢氏はツイッターの音声チャットで、
「僕はやはりもう一度、エンターテインメントの人生を歩もうと決意致しました。新人を募集し、アーティストをプロデュースする会社を立ち上げました。改めてエンターテインメントの世界で走り出すことを、本日ご報告させていただきます」
としている。女性誌ライターが語る。
「『TOBE』の公式サイトではすでにオーディション参加者の募集を開始しており、募集期間は『常時』。資格については年齢・性別の制限は設けておらず、日本在住で審査過程においてメディア出演可能、合格後のレッスンに参加ができる人、さらに芸能事務所に所属していないことが条件になっています。ただ、ジャニーズは英BBCにより、ジャニー喜多川氏が生前、事務所所属の少年たちを性的に虐待していたとするドキュメンタリー番組が放送されたばかり。滝沢氏にはかねてよりジャニーズ現社長の藤島ジュリー景子氏との確執が囁かれていたことから、業界では『ジャニーズ潰しか』の指摘も出ています」
加えて、今回の会社設立により、ジャニーズ事務所を退所した「辞めジャニ」が入るのでは、との憶測も流れている。
「さすがにジャニーズに対して露骨すぎる動きになるため、即刻とはいかないでしょうが、5月で退所するV6の三宅健、King & Princeの平野紫耀や岸優太、神宮寺勇太などはどうするのか。以前から合流が囁かれている赤西仁や錦戸亮の動向も気になるところです」(前出・女性誌ライター)
新たなアイドル王国となるのか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→