スポーツ
Posted on 2023年03月23日 17:05

WBCダルビッシュ有の妻「世界一記念撮影」後の人格者対応を目撃

2023年03月23日 17:05

 世界一を決めた後、有名妻たちが一斉にグラウンドに降り立つと、夫との記念写真を撮り始めた。歓喜に沸いた、WBC侍ジャパンのことである。

 ダルビッシュ有と元女子レスリング・聖子夫人、高橋奎二と元AKB48・板野友美、松井裕樹と女優・石橋杏奈、源田壮亮と元乃木坂46の衛藤美彩…。妻たちは互いに喜びを分かち合った。

「ダルビッシュは妻と大谷翔平とのスリーショットをSNSで公開し、多くの国民から羨望の眼差しを向けられましたね」(スポーツライター)

 アメリカとの決勝戦の地、マイアミで観戦した球界関係者は、

「その後、聖子さんとすれ違ったのですが、すごく感じのいい方でしたよ。周囲から『おめでとうございます!』と声をかけられると『ありがとうございます』とニッコリ。いかにも人格者という印象でした。そういえば板野が夫の高橋に対し、自身のインスタグラムを通して応援メッセージを投稿したことがありましたが、なぜか『静かに見守って』『でしゃばり過ぎ』などと批判されていましたね。この差は…」

 これを芸能ライターが分析するには、

「板野はかつて、EXILEのTAKAHIROとの交際時も、なにかと批判されていましたよね。一般のファンにしてみれば、余計なパートナー自慢に思えるのでしょうか」

 あくまで主役は選手だが、世界の舞台で戦う日本代表メンバーという栄誉の前には、なかなか控えめにもしていられないのだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク