芸能

追悼…奈良岡朋子さん「太陽にほえろ!2」で共演したのは「恩人の息子」

 女優・奈良岡朋子さんが肺炎のため、東京都内の病院で死去していたことが分かった。享年93。

 奈良岡さんは1948年、民衆芸術劇場付属養成所に1期生で入所。50年に宇野重吉らによって創立された劇団民藝に入所し、亡くなるまで代表を務めていた。

 数多くのドラマ、映画、舞台に出演し、存在感を発揮した奈良岡さんだが、その名を知るきっかけになったのが、あの国民的刑事ドラマ「太陽にほえろ!PART2」(日本テレビ系、86~87年)ではないか。

 奈良岡さんは、石原裕次郎が演じたボスの栄転に伴い、新たに七曲署に配属された係長に就任。神田正輝、西山浩司、石原良純、地井武男など、「太陽にほえろ!」のメンバーが続投する中、唯一、新メンバーとして加わったのが、160万枚の売上を記録した「ルビーの指環」で知られる寺尾聡だった。石原プロ制作のドラマ「大都会」(日本テレビ系)、「西部警察」(テレビ朝日系)に出演歴があったことも、新刑事として加入した理由のひとつだろうが、

「寺尾の父親が、劇団民藝の創立者である宇野だったということもあるのでは。奈良岡さんがメインを張るドラマに、世話になった人の息子を起用する。ある意味、粋な計らいではないかと」(テレビ関係者)

 宇野は88年1月9日に、肺ガンのため死去した。遅れて旅立った奈良岡さんと今頃、旧交を温め合っているのだろう。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽問題で「顔にドロ」三木谷会長の逆鱗の矛先となる田中将大「大減俸」
2
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
3
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
4
阪神・森下翔太が年俸3800万円に上乗せで手にするオイシイ「ロイヤリティ」の額
5
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上