スポーツ

BreakingDown7.5「啓之輔VSジョリー」で「ダウン取り消し」ナゾ判定の「いいかげんにしろ!」

「Breaking Down7.5」が3月31日に行われた。「.5」シリーズは、通常大会で残った伏線の回収や、中途半端になっているストーリーの決着編などとして定着。今回は2月19日に行われた「BD7」の判定に納得がいかない啓之輔の要求により、ジョリーとの再戦がメインに組まれていた。

 格闘技ライターが語る。

「『BD7』では、啓之輔の試合の判定以外にも曖昧なレフェリングが数多く見られ、SNS上で多くの議論を呼びました。5月の『BD8』では韓国との対抗戦が予定され、イベント規模がどんどん大きくなる。トラブルを避けるため、また選手の安全面でも、より厳格なジャッジが求められることは間違いありません。『BD7』の反省と課題を今回の『7.5』でどのように修整してくるのかが、試合の決着とともに注目されていました」

 しかし全8試合が行われた7試合目までは大きな混乱なく進んだものの、メインの啓之輔VSジョリーで、またもや謎のジャッジが飛び出したのだ。

「第1R、ジョリーの左フックをもらって啓之輔がダウンを喫しましたが、ジョリーは勢いのままに追撃を加えたために、レフェリーから『ダウン取り消し』が宣言され、試合が再開されたんです。さすがに『謎ルール!』とファンが声を上げました。ダウンは明らかに追撃によるダメージではないので、ダウンはダウン。そもそも追撃は反則ですから、少なくともジョリーに警告や減点が与えられるなら、視聴者はわかりやすかったでしょうが」(前出・格闘技ライター)

 レフェリングのお粗末ぶりが改善されていないことが、思い切り露呈してしまったのだ。

「試合後に運営サイドから『ダウン取り消し』への明確な説明はなし。キックボクシングルールの試合のジャッジに柔道出身の女子プロレスラー・神取忍を採用しているのも『?』でしたし、まだ課題は多い」(前出・格闘技ライター)

 そろそろちゃんとしましょう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策