女子アナ

滝川クリステルの顔面がボコボコに!10針も縫った大惨事の顛末

 キャスターの滝川クリステルが4月5日、インスタグラムで衝撃的な写真を公開した。それは目の周りを赤くし、顔が腫れたもの。まるで殴り合いのケンカでもしたかのような顔面なのである。さらに病院で患者衣を着て、眼帯をした写真もある。滝川によると、目元の眉のわきを切り、10針以上も縫うことになったという。大ケガと言っていい状態だ。いったい何が起きたのか。

 原因は、自転車で転倒したことにあった。子供と自転車に乗っていた時、走り出そうとした瞬間にコートが足にかかり、バランスを崩して倒れたそうだ。子供を守ろうとしたのと、頭を打つのを避けようとして顔から落ち、サングラスが顔に刺さって大ケガをしたようだ。ヘルメットは購入してあるものの、着用していなかったという。

「道路交通法が改正され、4月1日から自転車に乗る時のヘルメット着用が努力義務化されました。年齢に関係なく、乗る人には全員、推奨されています。ただ、努力義務なので、罰則や罰金を課せられることはありません。とはいえ、ヘルメットをした方がいいと、滝クリは身をもって証明してくれました」(週刊誌記者)

 ヘルメットをしなかった理由について滝川は「ちゃんと買っていたのに、やはりまだ着けて出かけることに慣れていなくて忘れてしまっていたのです」と説明。車道なら大変なことになっていたとして、ヘルメット着用を訴えた。

 警察にしてみれば、この投稿はいい宣伝であり、注意喚起に寄与する投稿となったが、ツッコミどころも。

「転んだ原因は足にコートが引っかかったとのことですが、いったいどんなコートを着ていたのか。自転車に乗る時は裾がヒラヒラしている服は避けるのが常識。世のお母さんたちはみな、おしゃれよりも安全を優先しています。ヘルメット着用より先に、まず服装を正せばいいのでは」(前出・週刊誌記者)

 タレントにとって顔は命。子供を守るためにも正しい服装でヘルメットを着用し、自転車に乗ることをおすすめしたい。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策