芸能
Posted on 2023年04月10日 17:59

失笑!吉瀬美智子が大喜びしたエンジェルナンバー「666」は「悪魔の数字」だった

2023年04月10日 17:59

 並ぶ人のない美しさを持っていても、知識は持ち併せていないのかもしれない。吉瀬美智子のインスタグラム投稿が、失笑を買っている。

 4月8日の投稿で吉瀬は、フォロワーが66.6万人になったと報告。「エンジェルナンバー発見 ちょっとした事でも幸せな私」と、並び数字を発見したことを喜んだ。

 エンジェルナンバーとは何か。女性誌編集者によれば、

「『天使のメッセージが込められた数字』で、1111や777といった同じ数字の並びや、誕生日など、その人にとって特別な数字の並びを指します。その人にとって意味がある並びなら、何でもOK。そんなエンジェルナンバーを時刻や車のナンバーで偶然発見した時、天使から何らかのメッセージが送られているというのです」

 吉瀬もフォロワー数が66.6万人という数字になっていたことで喜び、天使からのメッセージを感じ取ったようだ。ところが「666」は天使どころの騒ぎではない、特別な数字であることは、誰もがよく知るところ。

 聖書のヨハネの黙示録で、666は「獣の数字」とされており、悪魔を示す数と言われる。76年公開の映画「オーメン」で、666のアザを持つ少年が悪魔の子である、というストーリーで一般的になった。

「悪魔の数字だと吉瀬が知っていて、それでも喜んだとすれば、首をかしげざるをえません。逆に知らないのであれば、女優でありながら名作『オーメン』を見ていないことになる。どちらにしても、イメージダウンにつながりますね」(芸能ライター)

 まさか吉瀬が悪魔の…なんてことはなく、ただの無知ということだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク