スポーツ

前走の中山記念はあくまで「試走」だった!ドバイターフを制したソウルラッシュ陣営の「大胆マル秘戦術」/GⅠ戦線異状あり(後編)

 日本時間の4月5日から6日にかけて、アラブ首長国連邦のメイダン競馬場で開催された「ドバイワールドカップデー」には、今年も多くの日本馬が参戦した。

 戦前から「世界的なダート王」として耳目を集めていたフォーエバーヤングこそGⅠ・ドバイワールドカップ(ダート2000メートル)で3着に敗れたが、GⅠ・ドバイターフ(芝1800メートル)ではソウルラッシュ、GⅠ・ドバイシーマクラシック(芝2410メートル)ではダノンデサイル、GⅡ・UAEダービー(ダート1900メートル)ではアドマイヤデイトナが優勝をもぎ取るなど、異国の地で日本馬が大いに暴れ回った。

 中でも「世界最強馬」と言われるロマンチックウォリアーを退けて優勝したソウルラッシュのレースぶりは圧巻だったが、今回の激走の裏側には、ドバイターフ制覇へ向けたソウルラッシュ陣営の、緻密にして大胆なマル秘作戦があったと、筆者はみている。

 話は3月2日のGⅡ・中山記念(中山・芝1800メートル)に遡る。この時、筆者は本サイトが3月1日に公開した記事で、「ローテーション」「距離」「コース」「斤量」など、ソウルラッシュが抱える「4つの不安材料」を指摘した。中でも気になっていたのがローテで、筆者は記事の中で次のように断言した。

〈(不安材料の)第一は、陣営が4月5日にメイダン競馬場で行われるGⅠ・ドバイターフ(芝1800メートル)を「今春の最大目標」としている点である。つまり、陣営にとって中山記念の位置づけはあくまでも次走へ向けた「試走」であり、お釣りのない「目一杯の仕上げ」で臨んでくることは基本的に考えにくいのだ〉

 はたせるかな、結果は1番人気を裏切っての3着。しかし、である。筆者は中山記念の結果から「ドバイターフではソウルラッシュの一発がある」と肝に銘じたのだ。

 もともとソウルラッシュはマイルのGⅠ戦線で活躍してきた馬である。その生粋のマイラーを芝1800メートルの中山記念に出走させた理由について、陣営は「年齢的にズブさが出てきたため、1ハロンの距離延長を選択した」と説明していたが、このコメントはホンネを煙に巻いて隠す「煙幕」の類だと、筆者はみていた。

 つまり陣営は1600メートルから1800メートルへの路線変更にむしろ強い自信を持っており、「中山記念を叩いてドバイターフを獲る」という青写真を秘かに描いていたと考えられるのだ。このシナリオや勝負度合いをキッチリと読み切ることができれば、ドバイターフでの好配当単勝馬券(1620円)はゲットできたはずである。

 今後、JRA所属馬の海外遠征は、ますます盛んになっていく。それだけに「陣営がどのレースを叩き台にし、どのレースを本気で狙っているのか」の見定め、すなわち陣営の「勝負度合い」の見極めが、いっそう重要になってくるのだ。

 今回のソウルラッシュのケースで言えば、「叩き台の中山記念は消し」「本番のドバイターフは買い」だったのである。

(日高次郎/競馬アナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身