スポーツ
Posted on 2023年04月20日 17:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ゴールデンハインドが巻き返す」

2023年04月20日 17:56

 春爛漫。クラシック第一弾(桜花賞、皐月賞)が終わり、新設・京都競馬場、東京と開催が移って最高の競馬シーズンを迎える。今週、GI戦は小休止だが、東京のメインはサンスポ賞フローラS、2年半ぶりに京都で開幕されるそれはマイラーズCだ。前者はオークス、後者は安田記念の、いわば前哨戦である。

 新緑に覆われ、まさに最高の舞台での競馬になるが、両メインともなかなかの顔ぶれで、見応え十分のレースが堪能できそうだ。

 フローラSは、比較的よく荒れる重賞である。まずは過去のデータをひもといてみよう。

 03年に馬単が導入されて以降、これまでの20年間、その馬単による万馬券は8回(馬連では6回)。荒れる際は極端で、ハネ万(馬単、馬連で100円が10万円超え)になるケースも少なからずある。

 この間、1番人気馬は6勝(2着2回)、2番人気馬は3勝(2着5回)。1、2番人気馬によるワンツー決着が4回。堅く収まることもあるが、常識外れの大波乱決着となることが多い重賞と言えるだろう。

 舞台は東京の芝2000メートル。中山のマイル戦ほどではないにしろ、外枠が不利というのが特徴だ。スタート地点が2コーナーのポケット。加速がつくところで急に折れる最初のコーナーに出くわすため、多頭数になればなるほど、外枠を引いた馬は不利を被りやすく、6枠から外の馬が連絡みすることは少ない。過去20年間で1~9番の馬と10~18番の馬を比較すると、連対数は前者のほうがほぼ2倍の多さだ。

 というわけで、真ん中より内めの枠に入った馬に注目するのが筋。このあたりは中山のマイル戦とよく似ている。ただ、どんなペースになるか流れを読むのも大切で、比較的逃げ・先行馬が多い場合は、外枠の馬が健闘している。

 もろもろ考慮したうえで期待を寄せてみたいのは、ゴールデンハインドだ。

 3歳馬にしてはキャリアが豊富で、すでに6戦しているが、使われるたびにグングンとよくなっている。「ひ弱なため、満足いく稽古ができない状態でデビューしたが、その中で頑張ってきた馬。まだ成長の余地は十分」とは武市調教師の弁だが、この中間も順調そのもの。1週前の追い切りも併せ馬でリズミカルな動きを披露しており、雰囲気が実によかった。

 前走のフラワーCは4着に敗れたが、勝ち馬とはコンマ4秒差。巻き返しは可能だ。

「敗因は道悪かな。ゴールドシップの子にしては大きな飛びで、悪い馬場はよくなかった」と武市師は振り返る。大飛びの馬であれば広い東京コースは合うはずで、「さらに良化しており、楽しみ」と話すほど。ならばここは、キャリアにモノを言わせていい。

 4代母ダンスナンバーは米GIの勝ち馬で、5代母ナンバードアカウントは14勝をあげた女傑。開幕週の東京だけに、稍重までなら大きく狙ってみたい。

 逆転候補というか、穴馬として推したいのは、イトカワサクラだ。

 4月1日にデビューしたばかりだが、厩舎の期待どおり、強烈な末脚を発揮しての差し切り勝ち。走破タイムもよかった。

 こちらもゴールドシップ産駒で、曾祖母は英1000ギニー(桜花賞に相当)の勝ち馬だ。

「まだまだよくなる馬。キャリアは浅いが、上のクラスでもやれていい」と、厩舎関係者は口をそろえる。

 均斉の取れた好馬体の持ち主で、素質はかなりのものと察せられる。わずか1戦だが、要注意馬として挙げておこう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク