芸能
Posted on 2023年04月25日 11:35

上沼恵美子が姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」再結成の現実味…大阪城ホールがパンパンになる

2023年04月25日 11:35

 関西芸能界の重鎮、上沼恵美子がバラエティー番組「10万円でできるかな」(4月24日、テレビ朝日系)で、実姉の芦川百々子と共演した。

 最近になってYouTubeチャンネル解説や、在京テレビキー局の番組への進出が激しい上沼。番組ではサンドウィッチマンとアイドルグループKis-My-Ft2のメンバーらと大阪ロケを行ったが、そこにサプライズゲストとして登場したのが芦川だった。

 1970年代に姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」として人気を博した当時の話を面白おかしく掛け合い、爆笑を誘った。これにはサンドの伊達みきおが「ちょっとコンビを復活させて下さいよ。大阪城ホール(が観客で)パンパンになる」と勧めるほどだった。関西のお笑い関係者は、

「以前は『怪傑えみちゃんねる』(カンテレ)で時々、姉妹共演しており、最近もYouTubeチャンネルに引っ張り出すなど、仲の良さは変わっていません。ただ、全国ネットの番組では新鮮に映るでしょうね。古典的ではありますが、ウケはいい。今後、旅番組からのオファーなんかは殺到しそう」

 ちなみに漫才コンビ再結成については、

「さすがに2人とも70歳前後では、間が持たない。ダラダラトークするのがいちばん映える」(前出・関西お笑い関係者)

 それでも、マシンガン漫才でお笑い界を席巻したあの実力トークをもう一度、と願うファンは意外に多いはずだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク