社会

これだけは読んでおけ!新型コロナ「5類」直前…「GW中に発熱したらどうすればいいか」マニュアル

 政府は4月27日、新型コロナウイルスの感染症法上の扱いについて、5月8日に現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを最終決定した。昨年9月のコロナ対策変更で、持病のない現役世代には医療保険金も支払われなくなり、それでいて受診制限や自宅待機を命じられる「不公平感」しかなかった。だが、新型コロナが5類になることで、

【1】新型コロナに感染したら、治療費を一部負担しなければならない

【2】感染者の自宅待機がなくなる

【3】発熱がある際の受診制限が緩和される(専門外来は除く。受診前に電話確認を)

【4】濃厚接触者の外出制限がなくなる

 このように受診制限や外出制限が大幅に緩和され、より新型コロナ前の生活に近づくことになる。

 では持病のある人などがゴールデンウィーク期間中に熱が出たり、体調が悪化した場合、どうすればいいか。

 まず手持ちの解熱鎮痛剤を飲む前に体温を計り、検査キットでの自主検査をお勧めする。無症状の同居家族やパートナー、あるいは友人に、薬局へ検査キットを買いに行ってもらってもいい(その際には、個々人で感染対策をとってほしい)。

 5月7日までは新型コロナの発熱外来が機能している建前だが、これはあくまで建前。祝日対応している医療機関はほとんどない。子供の場合、新型コロナがいったん治ったかに見えて、数週間後に重症化する例が報告されているので、かかりつけの小児科医が外来診察している5月2日までに受診した方がいいだろう。

 抗原検査キットで陽性判定が出た場合、居住地の自治体のウェブサイトか都道府県、厚生労働省のウェブサイトの指示に従う。抗原検査キットで陰性なら、夜間休日診療が受けられる可能性がある。事前に電話確認してほしい。

 抗原検査キットがなく、手持ちの市販薬を飲んでもどうにもならない場合、最もてっとり早いのがオンライン診療だ。診療後、体調が悪化した場合は、連休中でも往診に応じてくれる医療機関がある。

 GWが明ければ、新型コロナはインフルエンザと同様の扱いになるため、オンライン診療で診察を受け、処方薬を自宅に届けてもらえばいい。息苦しい、意識が遠のくなどの症状が出たら、自治体の相談窓口や救急安心センター(#7119)へ電話相談を。

「上記の窓口は連休期間中、パンクする恐れがあるため『眠れないから話し相手になれ』『血圧計がうまく測れない』など、急を要さない迷惑電話をかけるのだけは絶対にやめてほしい」(医療関係者)

 厚生労働省は5月8日以降も、発症後5日間は外出を控えるよう告知している。5類移行後は混乱が予想されるため、学校や職場での人間関係にのちのち影を落とさないないよう、連休明けの出勤、登校はまず、勤務先や学校に相談を。休めるようであれば、発症から5日間は自宅で体を休め、その間に改めて受診先を探そう。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身