スポーツ
Posted on 2023年05月12日 17:59

警視庁が事情聴取!西武・山川穂高「ゲス下半身」暴行スキャンダルでわかった「地方での女遊び」球界蔓延事情

2023年05月12日 17:59

 WBC日本代表で大谷翔平やダルビッシュ有らとともに戦った、西武ライオンズの山川穂高に「下半身ゲス疑惑」が持ち上がった。昨年11月、東京都港区の隠れ家ホテルで知人女性に暴行を加えたとして、被害届が出されていると「文春オンライン」が報じたのだ。それによれば、20代女性の衣類を無理やり脱がせ、下半身などにケガを負わせたという。

「こういったトラブルに発展するかは別にして、セ・リーグの人気球団と違い、雑誌メディア等に目をつけられることが少ないこともあって、パ・リーグの選手は女性とかなり大胆に遊び回っていますよ」

 こう内情を明かすのは、スポーツ紙デスクだ。続けて言うには、

「今回の山川のケースは、氷山の一角です。特にオフの自主トレ期間中は、既婚者でも家族の目が届かない地方に泊まり込み、女性を伴って毎晩、食事をする選手も多いので」

 山川は富士大学時代の1学年先輩のソフトボール選手だった女性と、7年の交際を経て2017年に結婚。ファンからは「ゲスすぎる」「裏切るな」「ファンをやめたい」といった声があふれている。球界関係者が言う。

「明るい性格で、オリックスに移籍した森友哉と夜な夜な、遠征先で女性も交えて食事をしていることは知られていました。もちろん若いスポーツマンですし、モテるので、遊びもあったようです。とはいえ、女性に対してはスマートで、これまで目立ったトラブルはなかったのですが…。折しも、今年は打撃不振に陥っており、チーム関係者からは『トラブルが一段落するまでは、2軍で調整するのが本人のため』との声が出ています」

 山川は警視庁の事情聴取に応じ、現在も捜査が行われている。今後の展開次第では、その去就が問題になるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク