芸能
Posted on 2014年09月05日 09:59

金子賢 業界内の意外な評判

2014年09月05日 09:59

 先月行われた「ベストボディジャパン東京大会」で優勝した俳優の金子賢。優勝直後から「八百長だ」という声もあったが、1日、金子がブログでそれに反論し、話題となった。

「『一般として参加した』と、応募から審査当日の行動までの詳細を記した上で、『そんな事言う方は是非大会で勝負しましょう。陰口言っても始まりませんよ』と書いたんです。金子は1996年に北野武監督の映画『キッズ・リターン』で主役デビューを果たしたものの、2004年に格闘家に転向。上手くいかず、2007年には芸能界に復帰し、ヒンシュクを買いました。それに、以前から黒い交際が噂されるなど悪いイメージが強い為、『正々堂々としていて良い』という意見が一部あるのみで、基本的には批判的な声が多いですね」(芸能関係者)

 だが、業界内で金子賢の評判はそれ程悪くないという。別の芸能記者が語る。

「体育会系で挨拶などをしっかりしてますからね。それに世田谷でレストランをしているお父さんの影響が大きいんです。カウンターがあるだけの小さな店ですが、料理が美味しく話し上手と評判で、よく芸能関係者が通っています。私も武田鉄矢さんのゴルフコンペでお父さんと会いましたが、プロゴルファー金子柱憲さんのお兄さんだけあってゴルフはシングルプレーヤー。イケメンな上、とても礼儀正しい人でしたね。『あのお父さんの息子なら、そんなに悪い事はしないだろう』という声は多いですよ」

 父親の躾は厳しく、殴られる事もあったという金子。父親のおかげでイメージが多少救われている面があるのは確かなようである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク